「別に福袋なんて興味ないんだけど、とりあえず抽選しとくかー」っていう軽い気持ちで抽選したスタバ福袋。なんと当選してしまった。
落選したスタバファンに申し訳ないので、福袋の中身をドヤ顔で紹介することでさらに優越感に浸りたいと思う。
【2021年】スタバ福袋の中身

スタバ専用の段ボールで届いた。
段ボールにしっかり「福袋」って書かれてて、配送の人に「こいつwwスタバの福袋買ってやがるww」って思われてる気がして恥ずかしかった。(自意識過剰)

開けたらトートバッグが登場。おーーーーーーーー。

このトートバッグの中にいろいろ入ってるー。きたーーーー!いいでしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず一発目はこれ。スターバックス福袋2021限定のステンレスタンブラー。きたーーーーーーー。

こんな感じの長細いタンブラーが入ってました。これはうれしい。
かなり細長いから転倒が不安。

ちなみに、タンブラーの中にはリユーザブルストローなるものが入ってました。
これ、使ってる人いるんですかね。洗うのめんどくさそう。

お次はジュートでできたランチケース。「何かに使えるかも」って思うけど何に使うか思いつかない感じのやつ。

そしてトートバッグの下の方にもう一個タンブラーが入ってました。
2020年のSAKURAシリーズ。これは使いやすそうなサイズ!うれしい。

あとコーヒー豆。パイクプレイスロースト。
僕はネスプレッソのコーヒーマシンを使ってるので、こういうのどうやって処理すればいいかわからん。どうしよー。


しかもコーヒー豆引き換えカードってのも入ってた。困るーーー。どうしよ。

今回一番「いらねえええええええええ」って思ったのが、この小さなぬいぐるみ?いらねええええええええええええええええええええ。

最後はドリンクチケット。

610円までのドリンクと交換できるチケットが6枚も入ってました。すご。
スタバの福袋ってかなりコスパ高い!

商品が入ってたトートバッグも普段使いできそう。ありがてえええええええ。

以上、これで7,500円なり!
これで7,500円だったらOKでしょ!うれしい。
コーヒーが好きな人向けの記事


買ってよかったもの


もちおの価値観、ソフトテニスの著作・発信媒体などをまとめます。
★もちおの価値観
- ソフトテニスについて論理的に考えたい
- 根拠をもってプレー・指導したい(感覚・慣習・伝統だけじゃなくて)
- ソフトテニスが上手い人をもっと増やしたい

★メルマガ(裏Step)

ソフトテニスについて考えたり研究したり情報収集したりした内容を1,000字くらいの文章にまとめて、ほぼ毎日配信しています。テーマはいろいろ。(月額500円〜)
ソフトテニスが大好きな人向けです。
※ソフトテニスが大好きな方・もっと勝ちたい選手・我が子を応援する保護者が集まり、議論したり支え合ったりするグループチャットに参加可能なコースもあります。
もちおが一番力を入れている活動がこれです。
「もちおのソフトテニス発信活動を支えてやるか」って感じで、寄付の気持ちでも良いので参加してくださると助かります。
くわしくはこちら。

★もちおノートリスト
各画像をクリックするとnoteの詳細ページに移動します。





ブログやYouTubeを更新したよ!っていうお知らせや、ソフトテニスに関する思いつき・悩み・考えなどをツイートしています。クセ強め。
★ブログ
ソフトテニスに関連する製品についての記事を投稿したり、過去のメルマガ記事の一部を公開したりしています。
★YouTube
言語化するのが難しい内容を中心に投稿しています。