【ソフトテニス】 PR

【514ページ目】的当てボレー練習【もちおのソフトテニスノート】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

//もちおのソフトテニスノート

//2021年6月12日(土) 第514号

——————————————-

こんにちは。今日はボレーの練習について書こうと思います。

 

 

インパクトの一瞬ですべてが決まる

飛んできたボールに対してプレイヤーが影響を及ぼせるのは、ラケット(ガット)とボールが接触している瞬間だけです。

 

何を今さら当たり前のことを言っているんだ、という感じかもしれませんが、多くの選手・指導者が「インパクトの一瞬ですべてが決まる」という当たり前の真実を忘れてしまいます。ラケットの引き方などのフォームばかり気にしてしまい、肝心の「インパクトの瞬間」への意識が薄れてしまうのです。

もちろんラケットの引き方などのフォームが大事じゃないとは思いません。が、最も重要なのは「ボールに対してどのように・どれくらいエネルギーを加えるか?」なのだから、練習をする際は

「ボールに対してどのように・どれくらいエネルギーを加えるか?」

「そのためにはどうすればいいのか?(どんなラケットの動かし方・フォームにすればいいのか?」

という順番で考えるべきです。

 

…と、そんなことを考えていて、ほんと思いつきなんですけど、こんなボレー練習をやってみた方が上達の近道なのでは?と思うようになりました。

 

 

的当てボレー

【やり方】

【514ページ目】的当てボレー練習【もちおのソフトテニスノート】

ネット近くに的(ペットボトル等:ボール4個をピラミッド状に積んでもOK)を3つ置く。

 

 

【514ページ目】的当てボレー練習【もちおのソフトテニスノート】

手出しorラケット出しのボールをボレーする(3球)。1球目は左の的、2球目は中央の的、3球目は右の的を狙う。

 

 

【注意点】

【514ページ目】的当てボレー練習【もちおのソフトテニスノート】

的を左右に散らばらせるのではなく、前後に散らばらせるのもあり。その場合、1球目は手前の的、2球目は中央の的、3球目は奥の的を狙う。

こういう練習をすれば「ラケット面をどう向けたら、どこにバウンドさせることができるのか?」を頭と体で理解することができるのでは???こういう練習をした方が上達の近道なのでは???と思いました。

 

もしよかったらご意見ください。

以上です!じゃ、またねー!!

本などについて

ソフトテニス初心者指導本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

ソフトテニス戦略・戦術本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

YouTubeチャンネル

→チャンネルはこちら

 

グッズ

→グッズはこちら

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA