【ソフトテニス】 PR

【534ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)【もちおのソフトテニスノート】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

//もちおのソフトテニスノート

//2021年7月11日(日) 第534号

——————————————-

こんにちは。相当な技術力がないと基本的にはやらない方が良いと思うけど、できたらかっこいいよねっていう戦術について書きます。

 

 

後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)

【534ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)【もちおのソフトテニスノート】

後衛サーブ前衛レシーブの、セカンドサーブの場面でのレシーブ側の戦術です。

 

 

【534ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)【もちおのソフトテニスノート】

前衛がセカンドレシーブで逆クロスのショートに打ち、ローボレーポジションに移動します。

 

 

【534ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)【もちおのソフトテニスノート】

相手後衛がバックハンドで後衛側に無難に返してくるところを…

 

 

【534ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)【もちおのソフトテニスノート】

前衛が左ストレートボレーする!っていう戦術です。

 

 

★注意点

①相手後衛をよく観察する

 

相手後衛をよく見て、相手が「後衛側に無難に返そうとしている」のを確認します。

どうやって確認するか?というと、明確な答えがなくて「雰囲気を感じ取る」っていう漠然としたことしか言えないのですが(←相手によって異なるので)、この雰囲気を感じ取るのは結構大事です。「思い切ってバックハンドでアタックしてやろう」って思っている時は表情がどことなく違っていたりするので、表情を見るのが大事な気がします。

 

②前に動きながらレシーブを打つ

 

ローボレーポジション(ポーチボレーへのスタートを切るポジション)につくのが遅れて、「ポーチボレーに行ったけど届かない」っていうことにならないように、前に動きながらレシーブを打てると良いと思います。

 

③動きを緩めてからポーチボレーに行く

 

レシーブを打った後、そのまま加速してポーチボレーに行こうとすると、相手後衛に「ポーチボレーをするつもりだな」って察知される可能性が高くなります。

【534ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショートレシーブからのポーチボレー)【もちおのソフトテニスノート】

なので、レシーブを打った後に動きを緩めて(or静止して)からポーチボレーに行く方が、成功率が高まるんじゃないのかなって思っています。

 

④難しい

 

間合いを取るのが上手い前衛だからこそできるプレーだし、ネットから離れたところでボレーしなきゃいけなくて難しいプレーなので、ぶっちゃけ僕的には非推奨です。

 

 

★見本となる動画

(15:58〜)

 

 

今日は以上です!じゃ、またねー

本などについて

ソフトテニス初心者指導本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

ソフトテニス戦略・戦術本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

YouTubeチャンネル

→チャンネルはこちら

 

グッズ

→グッズはこちら

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA