

こういった疑問に答えます。
学校の教員をやっていると、多忙で出会いの時間がないですよね。
私も教員だったので、とてもよく分かります。
朝は7時に出勤して、生徒が登校する8時頃まで仕事(か部活の朝練)。
勤務時間は一応、16時頃までとなっているのですが、
部活動の指導があるので、結局18時頃までは生徒と一緒にいます。
そして、生徒が下校した18時以降から、やっと明日の授業の準備をする、、、。
土日は部活動の指導や、練習試合・大会の引率で1日潰れる、、、。
働き方改革とか言っているけど、公務員とはいえ、だいたいこんな感じですよね。
すでにお付き合いしている人がいたとしても、その人との時間さえ、取りづらいのが教員です。
じゃあ、お付き合いしていない教員の人はどうすればいいんだ、と。
職場内恋愛だ!と思っても、
「自分と合う人がいない」
「そもそも職場に異性が少ない」
という現実にぶち当たって、恋愛なんかできません。
(小学校は女性教員が多いですし、中学校・高校は男性教員が多いです。職場に異性が少ないんです。)
たまに合コンに誘われて行くけど、
「学校の先生をやっています」
って言ったら、微妙な反応されるし、、、。
そもそも合コンにすら行く時間もあまりないですよね。
教員だった私自身も出会いに苦しみましたし、
同じ悩みで頭を悩ませている同僚もたくさん見てきましたので、
同じ悩みを抱えている学校の教員の方々に、
「多忙で時間がない教員でも恋活や婚活をする方法」を紹介します。
相性の良い異性と効率的に出会えるマッチングアプリ with(ウィズ)です。
with(ウィズ)

with(ウィズ)は、メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリです。
学校の教員ってなんだかんだ真面目な人が多いので、
メンタリストDaiGoって聞いただけで、
「うさんくさい」
って感じますよね。
え、思わないですか?
こんなこと言うとメンタリストDaiGoさんに失礼ですけど、、、
控えめに言って、
私は「うさんくさっ」って思いましたよ(笑)
でも、実は心理学を応用した、よくできたマッチングアプリなのです。
最初に自分の性格診断をした上で、自分と相性の良い異性にしぼって探せるから、ハズレを引く可能性がとっても低いです。
多忙で時間がない教員でも効率的に異性とマッチングできるので、もうコストパフォーマンスの低い合コンや婚活パーティに頼る必要がありません。
アプリは無料でダウンロードできます。
新規登録は、Facebookのアカウントを使う(「Facebookではじめる」)か、
電話番号を登録する(「Facebookではじめる」)
のどちらかです。
え、Facebookを使うの?友達にバレちゃうんじゃ、、、
って不安な方がいると思います(私もそうでした)が、
大丈夫です。
「withのご利用情報がFacebookに公開されることはありません」
私も登録をして、まず性格分析をしてみました。
すると、、、
「一匹狼タイプ」と診断されました(笑)
「共感よりもロジックで物事を決めていく一匹狼。他人に流されずに意思を貫けるカリスマ性があります。」
とのこと。ふむふむ。
当たってる(笑)
このように判定されたタイプが自分の一つのプロフィールになるので、面倒なプロフィール設定も楽チンです。
性格分析をすると、相性の良いタイプの人をたくさん紹介してくれます。
自分と共通点が多い相手を表示してくれるので、ちょっと安心感。
いろいろと登録したら、
良いなと思う相手を探してみましょう。
少しでも気になる方がいたら、「いいね」か「メッセージ付きいいね!」をしてアプローチです。
アプリが共通点が多い相手を紹介してくれるので、
共通の話題があって、相手とのやり取りに困ることもありません。
正直な話、
スマホでやり取りをしていた時の印象と、実際にあった時の印象は違うかもしれません。
確かに、合コンや婚活パーティの方が、最初から直接コミュニケーションをとれるので、
相手の仕草や表情から、自分と相性が良いか判断しやすいかもしれません。
ただ、こんな言い方するのもアレですが、、、
ハズレな合コンや、ハズレな婚活パーティってありますよね。
行ったはいいけど、「良い人が一人もいなかった」ってやつです。
でも、with(ウィズ)なら、合コンや婚活パーティでありがちなハズレを引く可能性を低くすることができます。
最初に自分の性格診断をした上で、自分と相性の良い異性にしぼって探せるからです。
しかも、合コンや婚活パーティよりも断然、効率的です。
多忙で時間がない教員でも効率的に異性とマッチングできるので、もうコストパフォーマンスの低い合コンや婚活パーティに頼る必要はありません。
上場企業が提供恋愛婚活「with」

まとめ 動くなら今
ところで、、、
教員の世界では、未婚の若い男性が特にこき使われることになるので、
若い男性教員にとっては、恋活や婚活はハードです。
一方、女性教員は、
特に中学校の場合、ただでさえ残業が多いのに、
女性というだけで無条件で生徒からナメられることもありますので、
余計な生徒指導などが起こりやすく、残業が増えがち。
夜遅くまで学校に残って仕事をするのが「生徒のためなんだ」という文化もありますので、
定時退勤しようとしたら、「もう帰るの?」と白い目で見てくること、ありますよね。
なのに、
校長や教頭、教務などの管理職の上司は
「はやく結婚した方がいいよ」
「●●先生はいつ結婚するの?」
などと無責任なことを言ってきます。
いやいや、出会う時間も婚活する時間もないんだって。
悔しいですよね。
でも、何か行動しないと変わりません。
良い環境は決して誰かに与えられる物ではありません。
待っていても、降ってくるのは残り物。
自ら動いて、考えて、行動する。
それをやらずにウダウダ言っていたら、恋活や婚活なんて、教員じゃできませんよ。
教員だって、子供に同じようなこと言いますよね。
「思ってるだけじゃダメだ。文句を言うくらいなら行動しろ」って。
教員の恋活や婚活は楽ではありません。
でも、ここで行動しないと、ただでさえ多忙な教員は、今後、恋活や婚活は難しいですよ。
来年度の4月、異動の時期という新しい出会いまで待ちますか?
行動しましょう。
今からでも遅くありませんよ。
女性なら無料です。with(ウィズ)の会員の男女比は6:4ですので、あなたが行動すれば、良い男性は見つかります。
男性は6ヶ月プランで月額2,800円ですが、毎月合コンに行って結果的に損をするよりも絶対にコストパフォーマンスがいいです。
上場企業が提供恋愛婚活「with」

もちおの価値観、ソフトテニスの著作・発信媒体などをまとめます。
★もちおの価値観
- ソフトテニスについて論理的に考えたい
- 根拠をもってプレー・指導したい(感覚・慣習・伝統だけじゃなくて)
- ソフトテニスが上手い人をもっと増やしたい
https://softtennis-blog.com/softtennis-mochio
★メルマガ(裏Step)
ソフトテニスについて考えたり研究したり情報収集したりした内容を1,000字くらいの文章にまとめて、ほぼ毎日配信しています。テーマはいろいろ。(月額500円〜)
ソフトテニスが大好きな人向けです。
※ソフトテニスが大好きな方・もっと勝ちたい選手・我が子を応援する保護者が集まり、議論したり支え合ったりするグループチャットに参加可能なコースもあります。
もちおが一番力を入れている活動がこれです。
「もちおのソフトテニス発信活動を支えてやるか」って感じで、寄付の気持ちでも良いので参加してくださると助かります。
くわしくはこちら。
https://softtennis-blog.com/ura-step-202004
★もちおノートリスト
各画像をクリックするとnoteの詳細ページに移動します。
ブログやYouTubeを更新したよ!っていうお知らせや、ソフトテニスに関する思いつき・悩み・考えなどをツイートしています。クセ強め。
★ブログ
ソフトテニスに関連する製品についての記事を投稿したり、過去のメルマガ記事の一部を公開したりしています。
★YouTube
言語化するのが難しい内容を中心に投稿しています。