【通信教育・塾など】

東進オンライン中学部について東大卒元教員が解説(タブレット・スマホ学習)

 

東進オンライン中学部についてまとめました!

 

もちお
もちお
通信教育について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように各教材の特徴を中立の目線で紹介します!!

 

この記事の信頼性

僕(もちお)は元社会科教員

ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ。

  • 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
  • 中学生では、塾に行かずに学年1位
  • 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
  • 東大文科三類不合格
  • 浪人
  • 東大模試で文科三類1位
  • 東大に合格

 

 

東進オンライン中学部

おすすめな人

東進オンライン中学部は、

  • 英語と数学の力を伸ばしたい!
  • 勉強のリズムを作りたい!
  • 授業でわからなかったところは繰り返し見て勉強したい!
  • もう子供用のタブレットはある。モノを極力増やしたくない!

っていう人におすすめな通信教育だなと思いました。

 

というのも、東進オンライン中学部は英語と数学の授業が定期的に(週2回)配信される形の通信教育で、過去の配信動画を繰り返し見ることができる通信教育からです!

 

 

では、ここからは具体的な特徴について説明します!

 

概要(特長)

英語と数学の授業を受けられる

東進ハイスクールで大学受験の講座を担当している講師が、中学生向けに行った授業を受けることができます。

教科は英語と数学のみです。

 

サンプル動画がこちら↓

 

 

\ CHECK NOW /

東進オンライン学校 中学部

14日間無料体験可能


 

全教科の勉強をしたい場合は、以下のまとめ記事から別の通信教育を探してみてください。

【通信教育】中学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説

 

 

授業の配信は週2回

授業は、週2回配信されるとのことです。

すべての授業動画が最初から公開されているスタディサプリとは違って、東進オンライン中学部は実際の塾の授業みたいに少しずつ授業が行われます。なので勉強のリズムを整えやすいかもしれません!

 

実際にこれからどんな授業が配信されるのか?については、公式サイトをご確認ください!

 

配信日に受けられなかった場合でも、過去の動画をさかのぼって視聴することができます(※配信日から6ヶ月間)

 

※東進オンライン中学部に課金をしていなかった月の授業は、受講学年の4月にさかのぼって購入することができます。

 

\ CHECK NOW /

東進オンライン学校 中学部

14日間無料体験可能


 

 

手持ちのタブレット・スマホ・PCで学習できる

中学生向けの通信教育の大手といえば進研ゼミスマイルゼミなんですけど、この2つって専用タブレットが配られるんですよね。これだと、「もう子供用のタブレットがある!」っていう人にとっては、子供が使うタブレットが2台になっちゃって困りもの。

 

 

でも、東進オンライン中学部は専用のタブレットではなく、手持ちのタブレット(スマホ・PC)を使うことができます。なので、東進オンライン中学部は「もう子供用のタブレットを買い与えちゃったよ!」っていう人向きかなと思いました!

 

 

確認テスト・月例テストで理解度をチェックできる

授業の後には、毎回の授業に付属している確認テストで理解度をチェックすることができます。

 

 

また、月に一回月例テストが実施されます。

 

\ CHECK NOW /

東進オンライン学校 中学部

14日間無料体験可能


 

 

『未来発見講座』も無料で受けられる

ビジネス界のトップリーダーやサイエンティスト、世界的アスリートの指導者が講師として授業をする「未来発見講座」というものもあるようです(月1回)。

 

 

値段

中1・中2・中3すべて同じ料金です。対応教科はすべて利用することができます(英語、数学)。

12か月分一括払い 月額3,278円
毎月払い 月額3,762円

※税込
※入会金・退会金0円

 

最短2ヶ月の利用が必須とのことです。

 

\ CHECK NOW /

東進オンライン学校 中学部

14日間無料体験可能


 

 

退会

退会する場合は、退会したい月(利用最終月)の15日までに解約をすればOKだそうです!(その月の末日までサービスを利用できる)

※16日以降に解約手続きをした場合、翌月末日までサービスを利用可能(翌月分まで受講料を支払う必要あり)。

 

 

14日間無料お試し可能

現在、14日間の無料お試しが可能とのことです(14日以内に解約をしたら全額返金)

 

14日間無料お試し・公式サイトはこちら

東進オンライン学校 中学部 

\ CHECK NOW /

東進オンライン学校 中学部

14日間無料体験可能


※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

 

 

他の通信教育についての記事

【通信教育】中学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説本記事では、 中学生はどの通信教育を使うべきか? について、比較しながら説明をします。...

 

ご家庭で勉強したい人へ
 

通信教育を比較

おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。

 

小学生におすすめな通信教育まとめ

 

中学生におすすめな通信教育まとめ

 

高校生におすすめな通信教育まとめ

 

不登校の人におすすめな通信教育まとめ

   

進研ゼミ

  • 全教科の対策をしたい!
  • でも部活や習い事で忙しい
  • 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手
っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。    

家庭教師を探す

   

社会科チャンネル

  社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。
【方針】
  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
  【対象】
  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)
※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。
>>チャンネルはこちら
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA