【通信教育・塾など】 進研ゼミの教材のメリットとデメリットについて熱弁させてくれ 2023年1月13日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 「進研ゼミの教材ってどんな感じなのかな?」って気になっている人向けに、進研ゼミの教材の特徴についてまとめました! 本記事の …
【通信教育・塾など】 ネット松陰塾のメリット・デメリットとおすすめな人について【自立学習型インターネット塾】 2023年1月7日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 自立学習型インターネット塾「ネット松陰塾」についてまとめました! 執筆者について 僕 …
【勉強】 保護者向けアプリをまとめた【子供の教育に不安・悩みがある親用】 2022年12月28日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 子供の教育に関して不安・悩みがある 子供の教育に関する有益な情報を知りたい っていう保護者(親)向けのアプリにつ …
【通信教育・塾など】 通信教育のデメリットが子供の成長を促す!っていう話【メリット】 2022年12月27日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 通信教育の弱点について僕が思うことをまとめました! 執筆者について 僕(もちお)は元社会科教 …
【学習漫画】 『集英社文庫 まんが版 世界の歴史』の特徴・他の漫画との違いをまとめた 2022年12月26日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 集英社文庫が出している『漫画版 世界の歴史』の紹介をします! 執筆者について 僕(も …
【学習漫画】 『集英社 学習漫画 世界の歴史』の特徴・他の漫画との違いをまとめた 2022年12月14日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 集英社が出している『集英社 学習漫画 世界の歴史』の紹介をします! 執筆者について …
【学習漫画】 『学研まんが NEW世界の歴史』の特徴・他の漫画との違いをまとめた 2022年12月13日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 学研プラスが出している『学研まんが NEW世界の歴史』の紹介をします! 執筆者について …
【通信教育・塾など】 そろばんくらぶのメリット・デメリットとおすすめな人について【オンラインそろばん教室】 2022年12月11日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール オンラインそろばん教室「そろばんくらぶ」についてまとめました! 執筆者について 僕( …
【学習漫画】 『小学館版 学習まんが 世界の歴史』の特徴・他の漫画との違いをまとめた 2022年12月10日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 小学館が出している『学習まんが 世界の歴史』の紹介をします! 執筆者について 僕(も …
【学習漫画】 『中公文庫 新装版 マンガ日本の歴史』の特徴をまとめた 2022年12月3日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 中公文庫が出している『新装版 マンガ日本の歴史』の紹介をします! 執筆者について 僕 …
【勉強】 保護者向けアプリをまとめた【子供の教育に不安・悩みがある親用】 2022年12月28日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 子供の教育に関して不安・悩みがある 子供の教育に関する有益な情報を知りたい っていう保護者(親)向けのアプリにつ …
【勉強】 ダメな自由研究と中学生の時に賞をもらった自由研究について 2022年9月8日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 中学生の時に賞をもらった夏休みの自由研究ネタについて書きます! 執筆者について 僕(もちお) …
【勉強】 小6からの中学準備が大事な理由・おすすめのやり方・おすすめの教材 2022年9月2日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 小6からの中学準備って必要なの?中学生になってから頑張ればいいんじゃないの? 中学準備って具体的に何をすればいいの? …
【勉強】 教科書のおすすめの読み方を東大卒元社会科教員が解説!【教科書がわかりにくい理由】 2022年6月25日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール なんで教科書はわかりにくく感じるのか? 教科書をどうやって読めばいいのか? 頭を良くするためには? に …
【勉強】 原始・古代の日本史の本を出版しました!【教員・中学生・高校生向け】 2021年6月28日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 原始・古代の日本史についてまとめたキンドル本を出版しました! 原始・古代の日本史の本 …
【勉強】 おすすめの世界史の参考書を東大卒元社会科教員が紹介【初級・中級・上級】 2021年5月29日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 世界史の参考書についてまとめました! この記事の内容 僕が使ったおすすめの世界史の参考書 …
【勉強】 タブレット学習に効果はある?東大卒元教員の感想【メリット・デメリット】 2021年2月2日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 最近の通信教育の流行りはタブレット学習。 進研ゼミ、スマイルゼミ、Z会などなど、小学生・中学生向けの通信教育で「タブレットに配信された …
【勉強】 英語の長文で時間が足りない人は数をこなしても解決しない【受験】 2021年1月13日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 「英語の長文問題で時間が足りない!間に合わない!どうすりゃいーの!」って受験生の時に悩んでいました。 僕と同じような悩みを持っ …
【勉強】 中学生向け『教科書ワーク』を東大卒元教員がレビュー【使い方も】 2020年10月23日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 中学生向けの『教科書ワーク』という問題集のレビューをします! 中学生向け『教科書ワーク』の特徴 …
【勉強】 『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教員がレビュー【口コミも】 2020年10月20日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 学研プラスの『テスト前にまとめるノート』という参考書のレビューをします! 『テスト前にまとめるノート』の特 …
【教員・公務員】 教員向けの本を出版しました!【教員の激務の乗り越え方シリーズ】 2022年3月27日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 手前味噌ですが、元教員の僕の具体的なノウハウをまとめた電子書籍を出版したので、紹介させてください! 『教員の仕事の準備(V …
【教員・公務員】 仕事以外も充実させたい人へ 2021年11月4日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 仕事以外も充実させたい!っていう人向けの記事をまとめました! 投資・資産運用について 【公務員・教員のお金の増やし方】投資でボロ儲けはやめとけ! …
【教員・公務員】 教員の仕事を辞めたい(退職・転職) 2021年11月3日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 教員の仕事を辞めたい人向けの記事をまとめました。 教員の仕事を辞めたい(退職・転職) 転職の仕方 教員(教師)の転職について 転職サイト …
【教員・公務員】 教員の仕事がしんどい・つらい人へ 2021年11月3日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 教員の仕事がしんどい・つらい人向けの記事をまとめました。 教員の仕事がしんどい・つらい しんどい・つらい理由 公立教員のしんどいところ …
【教員・公務員】 教員の仕事効率化についてまとめた記事 2021年11月3日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 教員の仕事効率化に関する記事をまとめました! 教員の仕事効率化 教員におすすめのグッズ 教員におすすめの便利グッズ・必需品 教員の仕事( …
【教員・公務員】 公務員・教員が仮想通貨(暗号資産)をやるのは禁止?おすすめ? 2021年10月23日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 暗号資産(仮想通貨)ってものすごく流行っていますよね。 「波に乗っちゃおう!」って考えている公務員・教員の方もいるはず。 …
【教員・公務員】 教員のiPad活用方法を元教員の僕が説明しました 2021年10月17日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 元教員の僕のiPad(タブレット)の活用方法についてまとめました! 元教員の僕はiPad Proをこうやって活用した ① …
【教員・公務員】 【公務員・教員のお金の増やし方】投資でボロ儲けはやめとけ! 2021年10月13日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 公務員・教員のお金の増やし方(お金の守り方)に関する、僕の考えを書きます! 公務員・教員のお金の増やし方( …
【教員・公務員】 学校の学年会議は長くなりがち!こうやってやると良いかも!【主任へ】 2021年6月6日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 学校で行われる学年会議についての自分の考え・経験を書きました! 本記事の内容 学年会は長くなりがち 「これ …
【教員・公務員】 『授業力&学級経営力2021年3月号』に寄稿したよ 2021年3月9日 望岡 慶(もちお) https://softtennis-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/4f4cb4ebec6e7edd811d51f6db5e402c.png もちおスクール 明治図書出版さんの『授業力&学級経営力 2021年03月号(今,読むべき100冊)』に寄稿させていただきました。 明治 …