進研ゼミ小学講座について、学年別にまとめます。
目次
どの学年でも、おすすめはチャレンジタッチ

進研ゼミ小学講座はどの学年も2つのコースから選ぶことができます。
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |

このうち、おすすめなのは専用タブレットで学ぶチャレンジタッチ。
というのも、タブレットという機械を使っているだけあって、紙テキストにはない以下のような強みがあるから。
- 動画やアニメーション解説(→内容を視覚的に理解できる)
- 自動採点の機能がある(→保護者の負担減少)
- 間違えた問題を解き直しさせるシステムが充実(→学力定着)
- AIが子供の学習状況やレベルに合った学習内容を提案してくれる機能がある(→学力定着)
- 教材が配信される(→「家のモノが増える→散らかる」を防止)
料金は専用タブレット中心のチャレンジタッチも紙テキスト中心のチャレンジも同じです。
初めて進研ゼミに申し込む場合はタブレットが無料で届くキャンペーン(※6か月以上継続受講が条件)をやっているので、「絶対にタブレットは嫌!」じゃなければチャレンジタッチがおすすめ。
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
進研ゼミ小学講座(1年生)

コースは2つです。(コースを途中で変更することも可能)
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |

「めざましコラショ」っていうアラーム玩具が、チャレンジタッチでもチャレンジでも共通して届きます。

「チャレンジスタートナビ」っていう漢字・計算・英語の学習ができる電子教材は、チャレンジ限定。チャレンジタッチを選んだ場合は届きません。

学習内容は国語、算数、英語、プログラミング。全教科を追加受講費ゼロで受講できるので経済的です。

「赤ペン先生」の添削指導があるので、「人の指導」を受けることもできます。

年2回実施される全国規模の実力診断テストを受ければ、子供のだいたいの順位もわかります(小学生利用者No.1を誇る進研ゼミの強み)。

専用タブレット中心のチャレンジタッチの場合、子供が今日取り組んだ内容や到達度をメールで確認できます。保護者も安心。

レッスンに取り組むとポイントがたまって、そのポイントを好きなプレゼントと交換できる努力賞制度があります。子供のやる気が続きやすくなる工夫。
値段は12ヶ月分一括払いがお得。一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金されます。
12か月分一括払い | 月額2,980円 |
---|---|
6ヶ月分一括払い | 月額3,300円 |
毎月払い | 月額3,680円 |
※税込
※入会金・退会金0円

2021年4月25日までに<チャレンジタッチ1ねんせい>の申し込みをすれば、専用タブレット代がタダになるとのこと。
入学前の分(1~3月)の教材は、追加受講費0円で利用できるようです。
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミ小学講座(2年生)

コースは2つです。(コースを途中で変更することも可能)
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |

「ププロ」っていうプログラミング教材と連動して動く教具は、チャレンジタッチ限定。チャレンジを選んだ場合は届きません。

「パワーアップタイマー」っていうタイマー機能と学習ゲーム機能を搭載した電子教材は、チャレンジ限定。チャレンジタッチを選んだ場合は届きません。

学習内容は国語、算数、英語、プログラミング。全教科を追加受講費ゼロで受講できるので経済的です。

「赤ペン先生」の添削指導があるので、「人の指導」を受けることもできます。

年3回実施される全国規模の実力診断テストを受ければ、子供のだいたいの順位もわかります(小学生利用者No.1を誇る進研ゼミの強み)。

専用タブレット中心のチャレンジタッチの場合、子供が今日取り組んだ内容や到達度をメールで確認できます。保護者も安心。

レッスンに取り組むとポイントがたまって、そのポイントを好きなプレゼントと交換できる努力賞制度があります。子供のやる気が続きやすくなる工夫。
値段は12ヶ月分一括払いがお得。一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金されます。
12か月分一括払い | 月額3,180円 |
---|---|
6ヶ月分一括払い | 月額3,530円 |
毎月払い | 月額3,930円 |
※税込
※入会金・退会金0円
今やっている(4月号が対象の)キャンペーンがこちら

↑4/11までの入会限定(詳細は公式HPで)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミ小学講座(3年生)

コースは2つです。(コースを途中で変更することも可能)
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |

「ミラクル漢字計算英語マスター」っていう漢字・算数・英語をゲーム形式で学べる教具は、チャレンジ限定。チャレンジタッチを選んだ場合は届きません。
※ただし、チャレンジタッチの場合はタブレットで「小学生計算まるごとアプリ」「小学生漢字まるごとアプリ」「My English 絵辞典」などを使うことができます。なので、チャレンジの方がお得!っていうわけじゃないです。

学習内容は国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング。全教科を追加受講費ゼロで受講できるので経済的です。

難易度の調整は可能。(コースを選ぶことができる)

「赤ペン先生」の添削指導があるので、「人の指導」を受けることもできます。(国語と算数)

年3回実施される全国規模の実力診断テストを受ければ、子供のだいたいの順位もわかります(小学生利用者No.1を誇る進研ゼミの強み)。

専用タブレット中心のチャレンジタッチの場合、子供が今日取り組んだ内容や到達度をメールで確認できます。保護者も安心。

レッスンに取り組むとポイントがたまって、そのポイントを好きなプレゼントと交換できる努力賞制度があります。子供のやる気が続きやすくなる工夫。
値段は12ヶ月分一括払いがお得。一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金されます。
12か月分一括払い | 月額3,740円 |
---|---|
6ヶ月分一括払い | 月額4,200円 |
毎月払い | 月額4,490円 |
※税込
※入会金・退会金0円
今やっている(4月号が対象の)キャンペーンがこちら

↑4/11までの入会限定(詳細は公式HPで)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミ小学講座(4年生)

コースは2つです。(コースを途中で変更することも可能)
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |
学習おうえんAI☆スペシャルロボはチャレンジタッチ限定。チャレンジを選んだ場合は届きません。

「漢字計算英語パーフェクトクリア」っていう漢字・算数・英語を学べるタイマー付き教具は、チャレンジ限定。チャレンジタッチを選んだ場合は届きません。
※ただし、チャレンジタッチの場合はタブレットで「小学生計算まるごとアプリ」「小学生漢字まるごとアプリ」「My English 絵辞典」などを使うことができます。なので、チャレンジの方がお得!っていうわけじゃないです。

学習内容は国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング。全教科を追加受講費ゼロで受講できるので経済的です。

難易度の調整は可能。(コースを選ぶことができる)

「赤ペン先生」の添削指導があるので、「人の指導」を受けることもできます。(国語と算数)

年3回実施される全国規模の実力診断テストを受ければ、子供のだいたいの順位もわかります(小学生利用者No.1を誇る進研ゼミの強み)。

専用タブレット中心のチャレンジタッチの場合、子供が今日取り組んだ内容や到達度をメールで確認できます。保護者も安心。

レッスンに取り組むとポイントがたまって、そのポイントを好きなプレゼントと交換できる努力賞制度があります。子供のやる気が続きやすくなる工夫。
値段は12ヶ月分一括払いがお得。一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金されます。
12か月分一括払い | 月額4,430円 |
---|---|
6ヶ月分一括払い | 月額4,780円 |
毎月払い | 月額4,980円 |
※税込
※入会金・退会金0円
今やっている(4月号が対象の)キャンペーンがこちら

↑4/11までの入会限定(詳細は公式HPで)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミ小学講座(5年生)

コースは2つです。(コースを途中で変更することも可能)
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |

「スマートクリア」っていう学習履歴から専用の問題を作成してくれたりするスマホ型アイテムは、チャレンジタッチ限定。チャレンジを選んだ場合は届きません。

「どこでもマスター 英語・漢字計算」っていう漢字・算数・英語を学べる電子教具は、チャレンジ限定。チャレンジタッチを選んだ場合は届きません。

学習内容は国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング。全教科を追加受講費ゼロで受講できるので経済的です。

難易度の調整は可能。(コースを選ぶことができる)

「赤ペン先生」の添削指導があるので、「人の指導」を受けることもできます。(国語と算数)

年3回実施される全国規模の実力診断テストを受ければ、子供のだいたいの順位もわかります(小学生利用者No.1を誇る進研ゼミの強み)。

専用タブレット中心のチャレンジタッチの場合、子供が今日取り組んだ内容や到達度をメールで確認できます。保護者も安心。

レッスンに取り組むとポイントがたまって、そのポイントを好きなプレゼントと交換できる努力賞制度があります。子供のやる気が続きやすくなる工夫。
値段は12ヶ月分一括払いがお得。一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金されます。
12か月分一括払い | 月額5,320円 |
---|---|
6ヶ月分一括払い | 月額5,750円 |
毎月払い | 月額5,980円 |
※税込
※入会金・退会金0円
今やっている(4月号が対象の)キャンペーンがこちら

↑4/11までの入会限定(詳細は公式HPで)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミ小学講座(6年生)

コースは2つです。(コースを途中で変更することも可能)
チャレンジタッチ | 主に専用タブレットで学ぶスタイル |
---|---|
チャレンジ | 主に紙のテキストで学ぶスタイル |

「4教科★英語パーフェクトマスター」っていうスキマ時間に学習できるモバイルデバイスは、チャレンジタッチでもチャレンジでも届きます。

「スペシャルキーボード」っていうタイピング・プログラミングの力を伸ばせる電子教具は、チャレンジタッチ限定。チャレンジを選んだ場合は届きません。

学習内容は国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング。全教科を追加受講費ゼロで受講できるので経済的です。

小学校6年間の総まとめをすることもできます。

難易度の調整は可能。(コースを選ぶことができる)

「赤ペン先生」の添削指導があるので、「人の指導」を受けることもできます。(国語と算数)

年3回実施される全国規模の実力診断テストを受ければ、子供のだいたいの順位もわかります(小学生利用者No.1を誇る進研ゼミの強み)。

専用タブレット中心のチャレンジタッチの場合、子供が今日取り組んだ内容や到達度をメールで確認できます。保護者も安心。

レッスンに取り組むとポイントがたまって、そのポイントを好きなプレゼントと交換できる努力賞制度があります。子供のやる気が続きやすくなる工夫。
値段は12ヶ月分一括払いがお得。一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金されます。
12か月分一括払い | 月額5,730円 |
---|---|
6ヶ月分一括払い | 月額6,190円 |
毎月払い | 月額6,440円 |
※税込
※入会金・退会金0円
今やっている(4月号が対象の)キャンペーンがこちら

↑4/11までの入会限定(詳細は公式HPで)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミ小学講座の資料請求・申込みはこちら
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
小学生におすすめの通信教育
