【通信教育・塾など】 PR

ネット松陰塾のメリット・デメリットとおすすめな人について【自立学習型インターネット塾】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

自立学習型インターネット塾「ネット松陰塾」についてまとめました!

 

望岡 慶
望岡 慶
通信教育について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように教材の特徴を中立の目線で紹介します!!

 

執筆者について

僕(もちお)は元社会科教員

ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ

  • 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
  • 中学生では、塾に行かずに学年1位
  • 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
  • 東大文科三類不合格
  • 浪人
  • 東大模試で文科三類1位
  • 東大に合格

 

ネット松陰塾とは

 

インターネットを活用した完全個別指導塾。

 

 

松陰塾っていう塾が全国に300校舎ある(1980年に創業)

→松陰塾では「Showinシステム」っていう独自デジタル教材を使って学習する

→そのデジタル教材を、インターネットを介して生徒の自宅でも使えるようにしよう!

って感じの発想で作られた通信教育です(たぶん)

 

ネット松陰塾の特徴

  • パソコン・iPadで学習する
  • 「Showinシステム」というデジタル教材が使い放題
  • 小1〜中3までの5教科の学習ができる(←生徒の学年を問わず)
  • 週2回ほど、社会人プロコーチとのテレビ電話を通してノートチェック・指導を受けることができる

 

松下村塾(←吉田松陰のやつ)の指導方法を取り入れているので、松陰塾という名前にしているとのこと。

松下村塾の指導方法

  • 一人ひとりの個性を見抜いて課題を与え、「自分で考える力」を養わせる

 

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

 

 

おすすめな人

  • 一人で勉強するのがまだ苦手な人
  • 勉強する力をつけたい
  • 勉強に対する自分だけのアドバイスをしてほしい
  • リアルな塾が近くにない人
  • リアルな塾に通うのが面倒な人(←遠かったり人間関係が面倒だったり)
  • 忙しい保護者(←塾への送り迎えをする余裕がない)

 

 

 

メリット

さかのぼり学習・先取り学習ができる

 

生徒の学年を問わず、小1〜中3までの5教科の学習ができます。

苦手教科の学習を前の学年まで戻って丁寧にやったり、得意教科の学習をどんどん先取りしたり・・・って感じで、自分のペースで勉強できる!ってのがネット松陰塾の良いところ。

 

 

勉強に対するアドバイスをしてもらえる

 

週2回ほど、社会人プロコーチとのテレビ電話(Skype)を通してノートチェック・指導を受けることができます。

※学生アルバイト講師は採用していないとのこと

※コーチの交代も可能(「この人は自分に合わないな・・・」ってことになっても安心)

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

 

 

一人で勉強する力がつきそう

 

これは僕の持論なんですけど、僕は「勉強は基本的に自分一人でやるもの」だと思っています。

塾に行って授業を受けて、先生の説明を耳で聞いて板書をノートに写したとしても、自分の頭でちゃんと理解しようとしなかったらあんまり意味がないんですよね。

 

大事なのは、塾の先生の説明を聞いたり教材の解説を読んだりしてわかったつもりになることではない。大事なのは、「あーなるほど、、、これってこういうことなのか・・・!」って理解し納得すること。そういう「わかった!」を目指す姿勢こそが勉強の本質で、こういう姿勢こそ子供の頃に身につけるべきだと思います。

 

 

んで、、、

 

 

ネット松陰塾は基本的に自分一人で勉強するスタイルの通信教育(ネット塾)です。「Showinシステム」っていうデジタル教材を使って生徒が自分で学習するというのが基本の仕組み。

でも小学生・中学生の段階で自分一人で勉強するのは難しかったりしますよね(←大人ですらできない人が結構いるので・・・)。そこで、社会人プロコーチが必要に応じてテレビ電話でサポートをしますよ!ってことにしています。

 

つまりネット松陰塾では、講師が教え込むのではなく、あくまで生徒が自分で学ぶことを(そして大人はそのサポートをすることを)目指している。これが貫きたいポリシーなはず。

 

松下村塾(←吉田松陰のやつ)の指導方法を取り入れているので、松陰塾という名前にしているとのこと。

松下村塾の指導方法

  • 一人ひとりの個性を見抜いて課題を与え、「自分で考える力」を養わせる

 

 

ってことで何が言いたいのかというと、、、

 

ネット松陰塾を使えば、「一人で勉強する力」っていう大人になってからも大事な力(つか大人になってから さらに大事になる力←大人には学校がないので)を身につけられそうだなって思いました。ここがネット松陰塾の一番の売りなんじゃないでしょうか。

※そういう意味では、「先生にどんどん教えてほしい!受験のためにどんどん詰め込んでほしい!」っていう人には向かない塾だと思います。そういう人はゴリゴリの塾(早稲アカとか)に通う方がいいかも。

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

 

 

あと細かいけど地味に重要なメリットについて↓

 

 

自宅と塾を往復する時間がムダにならない

 

自宅で受講することができるので、いちいち自宅と塾とを往復しなくて済みます。雨の日でも楽だし、自転車を漕いだりバスに乗ったり電車に乗ったりしなくてOK

※塾に行く前に食べる軽食(←授業中に子供のお腹が空かないようにするため)を保護者がわざわざ作る必要もなし。軽食の用意って地味に面倒なんですよねー

 

ちなみに、ネット環境さえあれば自宅以外からでも受講できます。

 

 

人間関係に悩まなくていい

リアルの塾だと、塾の行き帰りで友達と一緒になることがあります(良くも悪くも)

正直、サボる友達と一緒になると足を引っ張られますし、行き帰りの間にトラブルも結構起きやすいです。「あの人と関わりたくないんだよなー・・・」って思っていても、リアルの塾だと関わらざるをえなかったりします。

 

ですが、ネット塾ならそんな心配は不要!人間関係に悩まなくて済みます。

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

 

 

デメリット

入塾金がかかる

入塾金が22,000円かかります。

※入塾金無料キャンペーンをやっていることがある(→公式サイトを要確認)

 

 

値段が高い

正直、月額費用が結構高いと思いました。

なるべく安く済ませたい・・・っていう人には不向き。

 

具体的な料金は記事後半でくわしく説明します!

 

 

PCやiPadが必要

 

ネット塾なので、マイク・カメラ機能がある電子機器(PCやタブレット)が必要になります。

「子供に電子機器は使わせたくない!」「目が悪くなったりしないか心配・・・」っていう人には不向きです。

 

 

講師は画面越し

 

ネット塾なので、講師は画面越しに指導することになります。

「指導は生身の人間が直接やるものでしょ!画面越しなんてありえない!」っていう価値観の人にも不向き。

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

 

 

料金

入塾金

22,000円(税込)

 

※入塾金無料キャンペーンをやっていることがある(→公式サイトを要確認)

 

 

月謝

テレビ電話60分×週2回の場合

小学生 15,620円
中学生 16,500円

※税込

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

 

 

無料体験はこちら

ネット松陰塾 無料体験はこちら(公式サイト)

 

 

まとめ

ネット松陰塾の特徴

  • パソコン・iPadで学習する
  • 「Showinシステム」というデジタル教材が使い放題
  • 小1〜中3までの5教科の学習ができる(←生徒の学年を問わず)
  • 週2回ほど、社会人プロコーチとのテレビ電話を通してノートチェック・指導を受けることができる

 

メリット

  • さかのぼり学習・先取り学習ができる
  • 勉強に対するアドバイスをしてもらえる
  • 一人で勉強する力がつきそう
  • 自宅と塾を往復する時間がムダにならない
  • 人間関係に悩まなくていい

 

デメリット

  • 入塾金がかかる
  • 値段が高い
  • PCやタブレットが必要
  • 講師は画面越し

おすすめな人

  • 一人で勉強するのがまだ苦手な人
  • 勉強する力をつけたい
  • 勉強に対する自分だけのアドバイスをしてほしい
  • リアルな塾が近くにない人
  • リアルな塾に通うのが面倒な人(←遠かったり人間関係が面倒だったり)
  • 忙しい保護者(←塾への送り迎えをする余裕がない)

 

\ 公式ページはこちらをクリック /

ネット松陰塾

無料体験あり!

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

 

他の通信教育についてまとめた記事はこちら

【通信教育】小学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説

【通信教育】小学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説本記事では、小学生向けの通信教育について比較しながら僕なりの考えを書きます。 ...

 

【通信教育】中学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説

【通信教育】中学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説本記事では、 中学生はどの通信教育を使うべきか? について、比較しながら説明をします。...
ご家庭で勉強したい人へ

 

通信教育を比較

おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。

 

小学生におすすめな通信教育まとめ

 

中学生におすすめな通信教育まとめ

 

高校生におすすめな通信教育まとめ

 

不登校の人におすすめな通信教育まとめ

 

進研ゼミ

  • 全教科の対策をしたい!
  • でも部活や習い事で忙しい
  • 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手

っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。

 

家庭教師を探す

家庭教師の選び方・おすすめな家庭教師について

 

社会科チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=vLW26933wWI   社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

【方針】
  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
  【対象】
  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)
※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>チャンネルはこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA