未分類
PR

楽天カードの良さをたくさん紹介する【公務員・教員にもおすすめ】

望岡 慶(もちお)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

本記事では、楽天カードについて説明をします!

 

スポンサーリンク

楽天カード

楽天カードの画像
引用:楽天カード

説明する必要がないくらい有名なクレジットカードですが…まだ持っていない人は作っておくと便利ですよ。

「カードって種類がたくさんあって迷うんだよね」っていう時に、おすすめです。

 

「え、でも楽天カードってなんかダサいじゃん…」っていう気持ちはわからなくはないですが、カードのデザインがたくさん用意されていますし、年会費もかからないので、持っておいて損はしないクレカです。

楽天カードの良さ

  1. 年会費永年無料
  2. カードデザインがたくさん
  3. ポイント還元率が高い
  4. 海外旅行も安心

 

記事の後半では、海外旅行で贅沢な体験をしたい人向けの「楽天プレミアムカード」についても紹介します。

 

\年会費無料!公式ページはこちら↓/

楽天カード

楽天カード

 

 

 

楽天カードの基本情報

還元率 1.0%(100円につき1円分)
年会費 永年無料
国際ブランド Mastercard、American Express、VISA、JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
電子マネー 楽天Edy
追加カード ETCカード(年会費550円)
家族カード(無料)

 

 

年会費永年無料

楽天カードは年会費が永年無料です。

 

家族カードも無料で発行できます。

家族カードとは

クレジットカード所有者(本会員)の家族が持てるカード。

本会員と同じカードを発行できる。

(例えば、父がクレカの本会員で、母と子供が家族カードを発行…のように)

 

また、ETCカードも発行できます。こちらは、年会費が550円(税込)かかります。

 

\年会費無料!公式ページはこちら↓/

楽天カード

楽天カード

 

 

カードデザインがたくさん

楽天カードの画像
引用:楽天カード

楽天カードはたくさんのデザイン(券面)が用意されています。

ディズニー・デザインはかわいいです。(JCBしか選べないけど)

※現在のデザインについては、公式ページでご確認ください。

 

 

ポイント還元率が高い

楽天カードを持つと、ポイントがどんどんたまります。

 

楽天カードは、ポイント還元率が1.0%で、いわゆる「高還元率カード」です。

 

ポイント還元率とは、「クレジットカードの利用金額に対して得られたポイントを、お金に交換するといくらになるのか」という比率のこと。

100円につき、楽天ポイントが1ポイントたまって、楽天ポイントは1ポイント=1円として利用できます。

 

 

楽天カードの機能の画像
引用:楽天カード

しかもすごいのが、楽天カードを「楽天経済圏」で使うと、さらにポイントをためることができること。

楽天市場 ポイント最大3倍
楽天トラベル ポイント最大2倍
優待店舗 ポイント2倍以上

 

優待店舗は、ローソン、エディオン、東急ハンズ、魚民などなど。

期間によって優待店舗は変わります。(くわしくは、楽天カードに申し込んでログインをすると確認できるようです。)

 

楽天カードの機能の画像
引用:楽天カード

たまったポイントの使い道はいろいろあります。

楽天のサービスで使う 楽天市場、楽天トラベル、楽天証券などなど
楽天ポイント加盟店で使う 銀だこ、マクドナルド、ミスタードーナツ、くら寿司、デイリーヤマザキなどなど
別のポイントに交換する 楽天Edyやマイレージ
楽天カードの支払いに使う

 

\年会費無料!公式ページはこちら↓/

楽天カード

楽天カード

 

 

 

海外旅行も安心

楽天カードを持つと、海外旅行も安心です。

 

楽天カードには、海外旅行傷害保険がついています。

これは、海外旅行中の病気やケガを補償してくれる保険サービスのこと。

年会費無料のクレカで海外旅行傷害保険が付帯しているのは、ありがたいです。

 

ただし、保険が有効となるためには、日本出国以前に

  • 自宅から出発空港までの交通費
  • 海外旅行代金

のどちらかを楽天カードで支払わないといけません。

 

また、海外でのカード紛失・盗難が起きてしまった場合でも、年中無休で対応をしてくれます。

渡航中のみ利用可能な再発行カードも現地で手配してくれます。

 

 

楽天カードの機能の画像

引用:楽天カード

他にも優待サービスがたくさんあるので、楽天カードをうまく使うと海外旅行がお得になりますね。

海外レンタカー 10%オフ
携帯・WiFiルーター レンタル20%オフ
手荷物宅配優待サービス 最大300円オフ
専用ハワイラウンジ 無料

 

\年会費無料!公式ページはこちら↓/

楽天カード

楽天カード

 

 

 

PINKカードなら、カスタマイズ特典を利用可能

楽天PINKカードの画像
引用:楽天カード

楽天カードの中には、通常の機能に加えて、カスタマイズ特典に入会可能なPINKカードというものもあります。

 

カスタマイズ特典は3つ。

楽天グループ優待サービス 月額330円(税込) 楽天市場の買い物が500円OFF楽天トラベルでの国内宿泊予約で1,000円OFF楽天ブックスで本/CD/DVD/ゲームが100円OFFなど
ライフスタイル応援サービス 月額330円(税込) カラオケの室料が割引レジャー施設のチケットが割引習い事の割引飲食店の割引など
女性のための保険 公式ページ参照 女性特有の疾病での入院・手術・放射線治療サポートなど

※楽天PINKカードを選んだとしても、月額324円のサービスに必ず加入しなければいけないわけではありません。

 

 

審査は?

楽天カード自体、審査がわりと優しめだと言われています。

もし審査に通らないとしたら、過去にクレジットカードの支払いを滞納しまくった経験があったり…っていうことだと思います。

 

\年会費無料!公式ページはこちら↓/

楽天カード

楽天カード

 

 

 

楽天カードの申し込み方法

(1)楽天カードの申し込みページを開きます。

 

(2)「楽天会員の方」か「楽天会員でない方」のどちらかをクリック

 

(3)ブランド選択

 

(4)カード選択

 

(5)登録者の情報を入力

 

(6)楽天カード・楽天ポイントカードからのお知らせについて → たくさんメールが届くので、「受け取らない」の方がオススメ

 

(7)家族カード申し込みの選択

 

(8)ETCカード申し込みの選択(車を使わない人は不要)

 

(9)Edy機能付帯(「希望する」を選択すると500円分のEdyがもらえる)

 

(10)Edyオートチャージ設定(悩む場合は、とりあえず「申し込まない」でOK。あとで変更可)

 

(11)楽天Edyからのお知らせについて → たくさんメールが届くので、「受け取らない」の方がオススメ

 

(12)口座入力

 

(13)暗証番号入力

 

(14)勤務先情報など入力

 

(15)終了

 

\年会費無料!公式ページはこちら↓/

楽天カード

楽天カード

 

 

 

海外旅行で贅沢な体験をしたい人は楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカードの画像
引用:楽天プレミアムカード

楽天カードの中には、プライオリティ・パスを無料で利用できる楽天プレミアムカードというものもあります。

プライオリティ・パスとは

プライオリティパスの画像

引用:楽天プレミアムカード

会員制の空港ラウンジが利用できるサービス。

ゴールドカードで入れる空港ラウンジよりワンランク上で、しっかりとした食事が食べ放題&アルコールなどのドリンクが飲み放題のラウンジ。

 

 

楽天プレミアムカードの基本情報

還元率 1.0%(100円につき1円分)
年会費 11,000円(税込)
国際ブランド Mastercard、American Express、VISA、JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大5,000万円)
国内旅行傷害保険(最大5,000万円)
電子マネー 楽天Edy
追加カード ETCカード(無料)
家族カード(年会費550円)

※同伴者もプライオリティ・パスを利用したい場合は、1人につき3,000円追加でかかる。

 

\公式ページはこちら↓/

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

 

 

 

他のおすすめのクレジットカードまとめ記事はこちら

おすすめのクレジットカード

 

公務員・教員におすすめの記事

公務員・教員のお金の増やし方

教員・公務員はなぜ副業禁止?副業はどこまでだったらOK?

 

教員専用・おすすめのクレジットカード

公務員専用・おすすめのクレジットカード

 

教員におすすめの便利グッズ・必需品

教員が読むべき本

 

教員・公務員のプライベート充実についてまとめた記事はこちら

仕事以外も充実させたい人へ

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
望岡 慶(もちお)
望岡 慶(もちお)
思春期ブロガー
関東で生まれる → 公立中学校 → 公立高校 → 1年間浪人 → 東大(教育学部) → 東大院(教育学研究科) → 修士課程修了(教育学) → 公立中学校の教員に → 退職 → ブログをがんばる → ?
関連記事
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました