【2025年度】進研ゼミ高校講座の夏の特別号の概要をまとめた【夏期講習】
望岡 慶(もちお)
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
もうすぐ夏本番。
「もう夏だし、勉強しないとヤバイかな…」「大学受験が迫ってきて焦る…」って感じの人も少なくないはず。
ということで、進研ゼミ高校講座の夏の特別号の内容を調べて、まとめました。
「どうやったら成績が伸びるんだろう」って悩んでいる方の役に立てば幸いです。
スポンサーリンク
進研ゼミ高校講座:夏の特別号とは?
進研ゼミ高校講座の8月号のことを、特別に「夏の特別号」って呼んでいるようです。
つまり「夏の特別号」っていう言い方をしていますが、いわゆる塾の夏期講習みたいな「夏限定の特別講座」っていうわけではありません。
あくまで通年講座の中の8月号です。
ただ、「夏はしっかり勉強しよう!」って思って8月号から受講をスタートする人がものすごく多いので、
「そういう方々に向けて充実した教材を用意させていただきました!」っていうベネッセからの意思表示として「夏の特別号」と呼んでいるようです。
高2・大学受験生のキャンペーン
Amazonギフトカード2000円分(高2・大学受験生)

※2025年度からリニューアルした『進研ゼミ√Route』のキャンペーンではありません!(高1は進研ゼミ√Routeにしか入会できないので、本キャンペーンは対象外です)
メリット
Amazonギフトカード2000円分が進呈される
進呈条件
- 進研ゼミ「高2講座」「大学受験講座」の8月号(または7月号)に7月21日(月)までにWebで入会し、入会月から2カ月連続で受講する。
- Webから入会して、メールアドレスを登録する
※詳細は企業ホームページでご確認ください
資料請求は無料!
進研ゼミ高校講座についてまとめた記事はこちら
リニューアル後の√Route(ルート)とは?進研ゼミはもっと評価されるべき
【進研ゼミ高校講座】大学受験は進研ゼミだけで大丈夫?(高3・高卒)
資料請求は無料!
他の通信教育についてまとめた記事はこちら
【高校生におすすめの通信教育】東大卒元教員が比較して説明します!
スポンサーリンク
ABOUT ME