5・6歳(2015.4.2~2016.4.1生まれ:年長)の幼児向けのこどもちゃれんじ(じゃんぷ)について説明します!しまじろうで有名な教材です!
このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、各教材の特徴を中立の目線で紹介します!!
この記事の信頼性
僕(もちお)は元社会科教員
ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ。
- 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
- 中学生では、塾に行かずに学年1位
- 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
- 東大文科三類不合格
- 浪人
- 東大模試で文科三類1位
- 東大に合格
【年長向け】こどもちゃれんじ「じゃんぷ」
おすすめな人
こどもちゃれんじ「じゃんぷ」は、
- 「5・6歳の子どもに何かやらせたいけど、何をすればいいかわからない」
- 「本屋とかで知育玩具を見たけど、種類が多すぎてどれにすればいいか迷う」
- 「仕事をしていて忙しいから、幼児教育について考える時間があまりない」
- 「来年からの小学校生活が心配」
っていう人におすすめな通信教育だなと思いました。
というのも、年齢・時期に合わせた教材が届くし、小学校入学を準備するプログラムがあるからです!
こどもちゃれんじ「じゃんぷ」は、悩める保護者を手助けしてくれるサービスなんです。
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
では、ここからは具体的な特徴について説明します!
概要(特長)
年齢・時期に合わせたいろんな教材が毎月届く
幼児発達の専門家監修のもと制作された教材が、こどもの年齢・時期に合わせて毎月届きます。
届く教材の例
- 絵本・ワーク
- 知育玩具(エデュトイ)
- 映像教材
- デジタル教材
- 情報誌(保護者向け)
こちらが年間のラインナップです。
学習内容は、
- 国語・算数の基礎
- 時間行動
- 探究心
- 考える力
- 学習習慣
- 社会性・英語
となっています。
(僕は子育てをしていませんが、)「5・6歳の子どもにどんなことをさせたらいいの?」って自分で考えるのは大変だし、「これでいいのかな?」って不安になりますよね、たぶん。
でも、こどもちゃれんじを利用すると、待っているだけで年齢・時期に合った教材が届きます。忙しい保護者の代わりにベネッセに頑張ってもらって、その対価としてお金を払う!っていうイメージです!
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
短い時間でやれるので学習習慣をつけられる
教材は1課題2~3分で取り組めて、見開き単位なので、少しずつ進めることができます。
※キッズワークは毎月約28~32ページ(14~15課題分)。絵が中心。
教材には、こどものやる気をアップさせるための設計がなされているようです。
映像教材が充実していて楽に勉強できる
映像教材も充実しています。
「今は鉛筆を持って机に向かって勉強する気分じゃないなあ…映像を見て勉強しよう!」ってことができます。
※映像教材はDVDプレイヤーで再生するか、Webサイトやアプリ「しまじろうクラブ」、アプリ「meecha!」から視聴できます。
追加受講費不要で、幼児向けの映像配信サービス「meecha!」を利用することもできます。
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
また、スマホやタブレットでデジタル学習をすることもできます。
小学校入学を準備するプログラムがある
小学1年生になる準備をする教材も届きます(追加受講費不要)。
年長向けの通常の教材(1〜3月号)
+
小学1年生以降もチャレンジを継続する人向けの特別な教材(1年生準備スタートボックス)
※「1年生準備スタートボックス」が届く締め切り日は公式サイトでご確認ください。
ハイレベルを目指すコースもある
様々なテーマをバランスよく学べる「総合コース」が基本のコースですが、「もっとハイレベルな学習をさせたい!」っていう方向けに、別のコースやオプション教材も用意されています。
思考力特化コース(追加費用なし)
ワークに特化して深く考える力を養うコース。エデュトイ・映像教材(DVD/アプリ/Web配信)・絵本は届きません。
こどもちゃれんじプラス(オプション教材:追加費用が必要)
毎月もう1冊ワークに取り組める「知育プラス」や、科学実験を通して好奇心を広げられる「サイエンスプラス」がある。
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
料金
12か月分一括払い | 月額2,480円 |
---|---|
毎月払い | 月額2,980円 |
※税込
※入会金・退会金0円
※一括払いの方が退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金が返金される
退会
退会希望月号の前月5日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までに電話で手続きをすることで、退会できます。
※最短2ヵ月からの受講なので、「1ヶ月だけお試し!」はできません。
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
引き続き小学1年生になっても受講する方へのキャンペーン
こどもちゃれんじ「じゃんぷ」から引き続き小1・4月号を受講する方は、追加費用0円で小学校入学準備特典をゲットすることができます。
専用タブレットを使うチャレンジタッチを小1の4月から受講する予定の場合の、具体的な中身はこちら↓
※専用タブレットは2021年12月上旬以降に届きます。
※先行特典をゲットした後に退会し、小1・4月号を受講しない場合は、自分で送料を負担して返品する必要があります。
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
まとめ
こどもちゃれんじ「じゃんぷ」は、
- 「5・6歳の子どもに何かやらせたいけど、何をすればいいかわからない」
- 「本屋とかで知育玩具を見たけど、種類が多すぎてどれにすればいいか迷う」
- 「仕事をしていて忙しいから、幼児教育について考える時間があまりない」
- 「来年からの小学校生活が心配」
っていう人におすすめな通信教育です!
資料請求・申込み・公式サイトはこちら
\ こちらをクリック /
資料請求は無料!
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
いまいちピンとこない方へ
- 「我が子にやらせたいことがはっきり決まっている
- 「市販の教材の方がもっといいのがありそう」
- 「そんなに忙しくないから、幼児教育についてじっくり考える時間がある」
っていう人には、こどもちゃれんじは向かないかもです。
そういう方は、自分で教材・知育玩具を探すべし!です。
年少・年中向けはこちら
通信教育を比較
おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。
進研ゼミ
- 全教科の対策をしたい!
- でも部活や習い事で忙しい!
- 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手…
っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。
家庭教師を探す
社会科チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vLW26933wWI 社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。
- 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
- 細かい内容は省略する
- 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
- 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
- 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)