うんこゼミについてまとめました!
※【PR】表記をしていますが、記事の内容は企業から依頼されたものではなく個人的なものです
うんこゼミの大まかな特徴とおすすめな人
あの「うんこドリル」の小学生向け学習アプリver.です。
いろいろ調べてみた感じ、僕が思うにこの学習教材「うんこゼミ」の価値は2つ。
①勉強の最初の1歩を踏み出しやすくなる
②勉強が苦手な子供でも成功体験を積むことができて、モチベーションが高まる
どういうことかというと、、、
勉強ってやる気を出すのが大変なわけですが、
人間には「始めてからしばらく経つと、少しずつ調子がのって集中できるようになる」という特徴があると言われています(「作業興奮」って言います)。
スタートさえしてしまえば、気づいたら(いつの間にか)集中してそれなりにやれている・・・ってやつ。みんな経験したことがあるはず。
つまり、勉強はとにかくスタートすることが大事で、勉強をし始めるのに正当な(しっかりとした)理由なんかいらないわけです。
「成績を良くしたい」「将来のために」とか、そういう大きなモチベーションはいらない。あった方がいいけど、なくても作業興奮を使えば勉強できる。
で、そのスタート(勉強の最初の1歩)を踏み出しやすくしてくれるのが「うんこゼミ」の価値だと思います。小学生にとって。
正直に言って、「小学生は『うんこ』っていう言葉が好きだから学習教材に『うんこ』を使おう」っていう発想はしょうもなく思えるけれど、
くだらないからこそ小学生は心をつかまれる。勉強をスタートするハードルが少し下がるわけです。
とにかく勉強をスタートすれば、あとは作業興奮でなんとかなります。きっかけはなんでもいい。「うんこ」でも。
そういう意味で、進研ゼミみたいなしっかりした学習教材では勉強できなさそうな子供にとって「うんこゼミ」はかなり良いのでは?って思います。
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
勉強をスタートするための工夫だけでなく、勉強のやる気を維持する工夫もされています。
「うんこゼミ」は出題された問題に選択肢で回答する形式の学習教材なのですが、
他の学習教材とは違って、誤りの選択肢は「明らかに間違っとるやろ!」ってツッコミたくなるものになっています(最初のうちは)。
つまり最初から誰でも正解でき、「問題に正解する」という成功体験(キモチイイ経験)を積むことができるということ。
これは勉強が苦手な子供にとってかなりうれしいはず。
いきなり難しい問題が出されると「わかんない・・・」ってなったり間違う経験を重ねてたりして、どんどんやる気がなくなってしまいます。
※勉強が苦手な子供は、そんなに難しい問題ではなかったとしても「難しい」って感じてしまう
でも「うんこゼミ」は、最初から問題に正解するという成功体験を積むことができます。勉強のモチベーションが上がる設計になっているわけです。
よく考えて作られているなあー・・・って驚きました
もちろん、簡単すぎる選択肢がずっと提示されるわけではなく、形式を変えてだんだん問題は難しくなっていきます。ちゃんとステップアップできます。
といった感じで、「うんこゼミ」には
①勉強の最初の1歩を踏み出しやすくなる
②勉強が苦手な子供でも成功体験を積むことができて、モチベーションが高まる
という価値があると僕は考えました。
勉強に苦手意識がある子供におすすめな学習教材です。
※勉強が好きになってきたら、進研ゼミとかZ会に切り替えてレベルアップしていけばいいと思う
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
うんこゼミの特徴
【対象レベル】あらゆる人
- 小学3〜6年生
【学習スタイル】1つ
- スマホ・パソコン・タブレットを使う
【教材】アプリ
- 国算理社+英語・教養
- 少しずつ変わる問題を繰り返す(「うんこ式反復学習」)
【人の指導】なし
- 添削指導や質問サービスはなし
【集中力・モチベーション管理】普通
- ゲーム感覚で勉強できる
- が、コーチング的なサービスはない
【値段】普通
- 月額2,480円
- 10日間無料体験できる
おすすめなのはこんな人
- 勉強に苦手意識がある
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
対象レベル
2023年現在は小学3〜6年生が対象とのこと。
※今後、対応学年は増える予定
難易度はそれほど高くはないので、偏差値が高い難関中学を受験する人向けというよりは、勉強が苦手〜普通な人向けだと思います。
学習スタイル
パソコン・スマホ・タブレットを使って学習します。
教材
国算理社+英語・教養の総合学習教材
基本の学習モードでは、様々な教科から問題が出題されます。
特定の教科に偏ることなく勉強できるのが「うんこゼミ」の売り。
問題に回答した後、すぐに簡単な解説が表示されます。
特定の教科・単元だけ集中的に勉強することもできます。
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
RPGゲームのように勉強できる
RPGを攻略するように勉強できる設計になっています。
ゲーム感覚で勉強できるので勉強のモチベーションを維持しやすいはず。
勉強が苦手な子供でも正解できる
「うんこゼミ」は出題された問題に選択肢で回答する形式の学習教材なのですが、
他の学習教材とは違って、誤りの選択肢は「明らかに間違っとるやろ!」ってツッコミたくなるものになっています(最初のうちは)。
習っていない内容でも正解を導き出せるように問題が設計されているので、
最初から誰でも正解でき、「問題に正解する」という成功体験(キモチイイ経験)を積むことができます。
少しずつ変わる問題を繰り返す(「うんこ式反復学習」)
簡単すぎる選択肢がずっと提示されるわけではなく、形式を変えてだんだん問題は難しくなっていきます。
ちゃんとステップアップできるし、反復することで知識が定着する設計になっています。
特にいいなと思ったのは、漢字を1文字ずつ正しく並べ替える形式の問題。
こういうアプリ式の学習教材って目で見て雰囲気だけで(視覚情報だけで)選択肢を選んでしまいがちなのですが、
「うんこゼミ」は1文字ずつ並べ替える形式の問題も出題して、頭の中で強制的に「に さん か たん そ」って音を想起させる設計になっています。
こうやって勉強すれば「選択肢があれば正解できるけど、選択肢がない記述式はいつも間違う」っていうやつを防ぐことができます。
細かな工夫だけど、むっちゃわかってるなー・・・って感じ。ほんとすごいと思います。
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
保護者が学習状況を確認できる
子供の学習進捗状況は保護者用専用ページで確認することができます。
「ちゃんと勉強してるの?」っていう子供が大嫌いな言葉をわざわざかける必要はありません。余計なケンカを防げます。
欠点(デメリット)
「うんこゼミ」の欠点(デメリット)をあえて言うなら、
勉強が苦手な人向けにターゲティングされている感じなので、「うんこゼミ」だけで難関私立中学に挑戦するのは厳しそう、という点。
あくまで「うんこゼミ」は勉強の導入・基礎固めに使って、応用的な内容については進研ゼミとかZ会で補強するのが良いと思います。
値段は普通
月額2,480円
※税込
※入会金0円
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
まとめ:この教材の価値は?
僕が思うに、この教材(うんこゼミ)の価値は
①勉強の最初の1歩を踏み出しやすくなる
②勉強が苦手な子供でも成功体験を積むことができて、モチベーションが高まる
というところにあると思います。
勉強に苦手意識がある子供におすすめ。
うんこゼミの公式サイト・無料体験・申込はこちら
\ こちらをクリック /
10日間 無料体験できる!
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
通信教育を比較
おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。
進研ゼミ
- 全教科の対策をしたい!
- でも部活や習い事で忙しい!
- 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手…
っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。
家庭教師を探す
社会科チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vLW26933wWI 社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。
- 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
- 細かい内容は省略する
- 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
- 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
- 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)