【勉強】 PR

【2023年おすすめ5選】中学社会の用語集を東大卒元教員が紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

「用語の意味をしっかり理解しているかどうか?」が社会の成績の良し悪しに直結する。

これが、僕が教員をやっていた時の印象。(たぶん理科もだけど)

 

用語の意味を正確に理解するためのグッズとして用語集っていうものがあるわけだけど、そういえば中学社会(地理・歴史・公民)の用語集ってあるのかな?って気になったので、調べてみました!

 

本記事の内容

  • 中学生におすすめの社会の用語集

 

この記事の信頼性

僕(もちお)は元社会科教員

ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ。

  • 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の甘い言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
  • 中学生では、塾に行かずに学年1位
  • 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
  • 東大文科三類不合格
  • 浪人(Oh…)
  • 東大模試で文科三類1位
  • 東大に合格

 

望岡 慶
望岡 慶
学習教材について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように教材の特徴を中立の目線で紹介します!!

 

中学生向けの社会科の用語集

調べてみたところ、中学生向けに市販されている用語集は旺文社のものと中学教育研究会のものしか見つからなかった。

 

望岡 慶
望岡 慶
「中学生で用語集を求めている人が少ないから、用語集を作っても儲からない」という大人の事情がありそうな予感。

 

ということで、中学生向けの社会科の用語集が欲しいなら、基本的には二択になる。

 

 

中学社会用語集 三訂版

中学社会用語集 三訂版の画像引用:Amazon

値段 約1,200円
著者 旺文社
出版社 旺文社
出版年 2018年

 

地理・歴史・公民すべてが一冊にまとまっていて、約3,500語が掲載されている。

フルカラーだし、入試に出やすい重要用語が★★★で表されているので、使いやすそう。

 

 

 

中学 詳説用語&資料集 社会

中学 詳説用語&資料集 社会の画像

引用:Amazon

値段 約1,200円
著者 増進堂・受験研究社
出版社 増進堂・受験研究社
出版年 2016年

 

地理・歴史・公民すべてが一冊にまとまっている。

早稲田アカデミーの長年の指導経験をもとに、用語を厳選しているらしい。

 

 

 

おすすめの社会科の用語集

以上の2つが「中学生向けの社会科の用語集」なわけだけど、僕がおすすめしたいのは高校生向けの用語集

 

理由は、

  • 高校生向けの用語集は説明が充実しているし、掲載されている用語数も多いから
  • 高校生向けの用語集を買っておけば、高校生になってからも使えるから。

 

「高校生向けの用語集って難しそう」って思うかもしれないし、確かに中学生向けの用語集よりは少し難しく書かれているとは思うんだけど、中学3年生なら高校生向けの用語集でも十分使えるはず

ということで、僕は高校生向けの用語集をおすすめします。

(中1〜2なら、最初に紹介した2つのどちらかにしておいた方が無難だと思う)

 

 

高校生向けの用語集は山川出版社のものが”鉄板”なので、これを買っておけばOK。(ただ、3冊に分かれるのが難点)

 

 

地理

地理用語集 A・B共用

地理用語集 A・B共用の画像
引用:Amazon

値段 約900円
著者 地理用語研究会
出版社 山川出版社
出版年 2019年

 

 

 

歴史

日本史用語集 A・B共用

日本史用語集 A・B共用の画像
引用:
Amazon

値段 約900円
著者 全国歴史教育研究協議会
出版社 山川出版社
出版年 2018年

 

 

 

公民

政治・経済用語集

政治・経済用語集の画像
引用:Amazon

値段 約900円
著者 政治・経済教育研究会
出版社 山川出版社
出版年 2019年

 

 

中学社会のおすすめ参考書・問題集まとめ記事はこちら

中学社会の参考書・問題集を東大卒の元教員が紹介

 

 

社会科の本質を解説するYouTubeはこちら

 

社会科(歴史・地理・公民)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

【方針】

  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす

 

【対象】

  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)

※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>チャンネルはこちら

 

ご家庭で勉強したい人へ

 

通信教育を比較

おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。

 

小学生におすすめな通信教育まとめ

 

中学生におすすめな通信教育まとめ

 

高校生におすすめな通信教育まとめ

 

不登校の人におすすめな通信教育まとめ

 

進研ゼミ

  • 全教科の対策をしたい!
  • でも部活や習い事で忙しい
  • 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手

っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。

 

家庭教師を探す

家庭教師の選び方・おすすめな家庭教師について

 

社会科チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=vLW26933wWI   社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

【方針】
  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
  【対象】
  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)
※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>チャンネルはこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA