【学習漫画】 PR

『中公文庫 新装版 マンガ日本の歴史』の特徴をまとめた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

中公文庫が出している『新装版 マンガ日本の歴史』の紹介をします!

 

望岡 慶
望岡 慶
学習教材について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように教材の特徴を中立の目線で紹介します!!

 

執筆者について

僕(もちお)は元社会科教員

ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ

  • 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
  • 中学生では、塾に行かずに学年1位
  • 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
  • 東大文科三類不合格
  • 浪人
  • 東大模試で文科三類1位
  • 東大に合格

 

中公文庫『新装版 マンガ日本の歴史』とは

値段 約25,344円(27巻セット)
Kindle版(電子書籍) なし
出版社 中公文庫
出版年 2020年
もちおのおすすめ度 ※実際に買ってレビューしてから追記します!

 

1989年から5年かけて描き下ろしされた中公文庫『マンガ日本の歴史』(全55巻)を、全27巻に再構成して2020年に出版された学習漫画です。

 

 

 

  • 1 秦・漢帝国と邪馬台国
  • 2 倭の五王と大和王権
  • 3 律令国家の成立
  • 4 平安遷都と密教の隆盛
  • 5 延喜の治と将門・純友の乱
  • 6 王朝国家と摂関政治
  • 7 平氏政権と後白河院政
  • 8 鎌倉幕府の成立と承久の乱
  • 9 蒙古襲来と室町幕府の成立
  • 10 南北朝動乱と足利義満
  • 11 室町幕府の衰退と応仁の乱
  • 12 自立する戦国大名の台頭
  • 13 織田信長と関白秀吉
  • 14 徳川家康の天下統一
  • 15 江戸幕府の成立と鎖国政策
  • 16 大開発時代と忠臣蔵
  • 17 満ちる社会と米将軍吉宗
  • 18 天明の飢饉と町人文化の萌
  • 19 寛政の改革と化政文化
  • 20 内憂外患と天保の改革
  • 21 幕末動乱と御一新
  • 22 文明開化と激化する民権運
  • 23 旧石器人の登場と縄文時代
  • 24 縄文時代の繁栄と終焉
  • 25 大日本帝国の成立
  • 26 大正デモクラシーと政党政
  • 27 太平洋戦争から高度成長時

 

 

対象は中高生〜大人

男女のエッチな描写や暴力的な描写があるので、小学生の子供のために買ってあげるのは避けた方が良さそうです。

あと、すべての漢字にふりがなが振ってあるわけではありません。勉強が苦手な人にも不向き。

 

 

漫画の特徴・信頼性

漫画家 石ノ森章太郎が描き下ろし

引用:中公文庫

 

『仮面ライダー』の原作者である石ノ森章太郎(←「漫画の王様」「漫画の帝王」と呼ばれた漫画家)が1989年から5年かけて描き下ろした漫画です。

 

2020年に新装版として再構成されるにあたって新たな注釈や解説が追加されたみたいですが、元の漫画自体が書かれたのはかなり昔。しかも書いたのは漫画家

なので、高校受験・大学受験に向けてしっかりとした学習をしたい人にはあまりおすすめできない学習漫画かなーと思います。

 

 

東大卒のクイズ王・伊沢拓司が推薦

引用:中公文庫

 

東大卒のクイズ王・伊沢拓司が推薦しているようです。

 

 

フォーマット

白黒

全ページが白黒で描かれています。

 

 

ソフトカバー

軽くて持ち運びしやすいソフトカバー。ハードカバーに比べて耐久性は低いです。

※ハードカバーは硬くて丈夫なやつ。

 

 

Kindle版はない

Kindle版は出版されていません。

 

 

値段はやや高め

値段は全巻セットで25,344円(税込)。

この値段は日本の歴史の学習漫画としてはやや高めです。

 

 

まとめ

中公文庫『新装版 マンガ日本の歴史』の特徴(アピールポイント:他の漫画との違い)

  • 漫画家 石ノ森章太郎が描き下ろした

 

 

他の学習漫画についてはこちら

日本の歴史の漫画を東大卒元教員が比較して紹介

【2023年】日本の歴史の漫画を東大卒元教員が比較して紹介【おすすめ8選】僕的に一番おすすめなのは、『集英社 学習まんが 日本の歴史』です。ただ、ぶっちゃけどれでもOKです。買った後に他の学習漫画と読み比べることなんて、ないんですよね。だから、「やっぱりこっちにしておけばよかった」って後悔することはないんです。親御さん的には「自分の子供は投げ出さずに読んでくれるかな?」って心配になるかもしれません。が、漫画の種類がなんであれ、投げ出す人は投げ出すし、読む人は読みます。(残酷な事実)...

 

学習漫画

おすすめの学習漫画まとめ

まとめ記事はこちら

 

日本の歴史の漫画

まとめ記事(おすすめを紹介)

 

世界の歴史の漫画

まとめ記事(おすすめを紹介)

 

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA