高校受験生(中3)の子供がいて、合格後はしばらく塾に通わない人へ【PR】
次のような人におすすめの高校入試対策教材があるので、この記事で紹介したいと思います!
おすすめな人
- 高校受験生(中3)の子供がいる
- 高校受験がうまくいくか心配
- 高校受験が終わった後すぐに塾に通うつもりはない(高校生活に慣れるのが先!部活もあるし)
- でも高校の授業についていけるか不安だから通信教育をやってみてもいいかなー…(進研ゼミとか)
↓
おすすめの高校入試対策教材
進研ゼミの「入試直前FINAL」(高1講座予約特典)
- 高校入試対策教材が無料!(→高校入試の追い込みができる)
- 中3受験生向け
くわしくは↓↓↓
[chat face=”mochioka-trans.png” name=”望岡 慶” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]通信教育について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。
このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!![/chat]
[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]執筆者について
僕(もちお)は元社会科教員
ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ
- 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
- 中学生では、塾に行かずに学年1位
- 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
- 東大文科三類不合格
- 浪人
- 東大模試で文科三類1位
- 東大に合格
進研ゼミの「入試直前FINAL」(高1講座予約特典)
特典
※時期によりお届けする教材が変わります。最新情報は企業のホームページをご確認ください。
高校入試合格に役立つ教材が無料!
条件
- 中3(受験生)が対象
- 進研ゼミ高1講座を先行予約し、最短2か月(4月号・5月号)受講する(→2ヶ月やってみて合わなかったら退会すればOK)
- 支払いは高1講座の4月号から
- 高校講座の受講教科・コース・お支払方法は3/25まで変更OK(進学校が決まってからでも変えられる)
\ 入試直前FINALはこちらをクリック /
資料請求は無料!
今だけのキャンペーン
中3生向け「高校入試ニガテ攻略教材1冊まるごとおためしキャンペーン」
※進研ゼミ高1講座の先行予約をしなくても、高校入試対策教材「入試直前FINAL」の<個別ニガテ攻略シリーズ>を1冊無料で試すことができます。
教材の特徴
入試に出やすい問題が厳選されている(←約50年の進研ゼミの分析から、入試問題の傾向がわかっている)
つまずきやすいポイントを押さえた丁寧な解説が載っている(←長年の赤ペン指導実績から、つまずきやすいポイントがよくわかっている)
志望校のレベルに合わせてコースを選べる(受験総合コース or 難関挑戦コース)
\ 入試直前FINALはこちらをクリック /
資料請求は無料!
届く教材(高校講座の先行予約が必要)
申し込み後5日前後で
・入試直前FINAL定期テスト前読むだけテクニック
・定期テスト厳選予想問題(実技)
・入試直前FINAL厳選暗記
※「読むだけテクニック」が届くのは11/13までになります。
11月下旬に
・入試直前FINAL個別ニガテ攻略(単元別)
※必要な単元を上限なしでリクエスト可能
・志望校レベル別 冬のニガテ総チェック
・入試直前FINAL厳選演習
12月下旬に
・入試直前FINAL個別ニガテ攻略(問題形式別)
※必要な単元を2冊までリクエスト可能
・入試直前FINAL面接対策
・入試直前FINALケアレスミス対策
・入試直前FINALリハーサル
・入試直前FINAL直前ニガテここだけ!
合格発表日前後に
<高校準備スタートダッシュ号>
条件
条件
- 中3(受験生)が対象
- 進研ゼミ高1講座を先行予約し、最短2か月(4月号・5月号)受講する(→2ヶ月やってみて合わなかったら退会すればOK)
- 支払いは高1講座の4月号から
- 高校講座の受講教科・コース・お支払方法は3/25まで変更OK(進学校が決まってからでも変えられる)
\ 入試直前FINALはこちらをクリック /
資料請求は無料!
今だけのキャンペーン
中3生向け「高校入試ニガテ攻略教材1冊まるごとおためしキャンペーン」
※進研ゼミ高1講座の先行予約をしなくても、高校入試対策教材「入試直前FINAL」の<個別ニガテ攻略シリーズ>を1冊無料で試すことができます。
まとめ
※時期によりお届けする教材が変わります。最新情報は企業のホームページをご確認ください。
まだ高校受験も終わっていないのに高1講座を先行予約するのかー…ってなんか心配になるかもしれませんが、、、
- 高校受験生(中3)の子供がいる
- 高校受験がうまくいくか心配
- 高校受験が終わった後すぐに塾に通うつもりはない(高校生活に慣れるのが先!部活もあるし)
- でも高校の授業についていけるか不安だから通信教育をやってみてもいいかなー…(進研ゼミとか)
っていう人にはおすすめだと(特にデメリットがないと)思います。よければ活用してみてください!
もっとくわしく知りたい人はこちら↓
\ 入試直前FINALはこちらをクリック /
資料請求は無料!
進研ゼミ高1講座についてくわしく知りたい!っていう人は、高1講座の概要をまとめた記事をぜひ眺めていただければと思います!!
https://softtennis-blog.com/correspondence-education-benesse-hs1
今だけのキャンペーン
中3生向け「高校入試ニガテ攻略教材1冊まるごとおためしキャンペーン」
※進研ゼミ高1講座の先行予約をしなくても、高校入試対策教材「入試直前FINAL」の<個別ニガテ攻略シリーズ>を1冊無料で試すことができます。
進研ゼミについてくわしくはこちら
おすすめの通信教育まとめ
中学生
【通信教育】中学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説
高校生
【通信教育】高校生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説