【通信教育・塾など】 PR

学研プライムゼミの値段(料金)は高い?東大卒の元教員が感想を書く

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

「学研プライムゼミの値段って高い?」

このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。

 

こんにちは。もちおです。

 

本記事では、

学研プライムゼミの料金と、僕の感想

について説明をします。

 

この記事を読むと

  • 学研プライムゼミの料金がわかる
  • 学研プライムゼミの値段が高いのか?の僕の感想がわかる

 

この記事の信頼性

  • 受験生の時に、いま学研プライムゼミに所属している講師の授業を受けた経験あり
  • 教員時代に(最近)、学研プライムゼミの授業を受講した経験あり

 

 

学研プライムゼミの料金

通常価格

学研プライムゼミ

学研プライムゼミの料金は、この通りです。

※入会金・退会金0円
※一部、受講料が異なる講座がある

 

 

学研プライムゼミの画像

1つの講座を細かく「ユニット」に分けて、ユニット単位で料金を払うところがポイントです。

 

もちお
もちお
「1枚まるごとのピザ」じゃなくて「カットピザ」で分けられてるイメージ。

 

学研プライムゼミの公式ページ

▶️自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ


 

学研プライムゼミの特徴について解説した記事はこちら

 

 

学研プライムゼミの画像

例えば、日本史はこんな感じ。

入会金・年会費・テキスト代はかかりません。

(受講せずにテキストだけ買うのは不可)

 

また、いつからでも受講できます。

※「やっぱりやめた」っていう場合、返金はされない。

 

 

視聴期間延長は追加料金

学研プライムゼミの画像

「視聴期間が過ぎちゃったんだけど、もう1回授業を見たい」っていう人のために、

770円(税込)で、1講座7日間延長できる延長オプションがあります。

 

ただ、注意点があります。

  • 受講終了後270日以内の人限定
  • 古文(マドンナ古文)の全15講座は延長オプションなし

これ以外の場合は、「再購入」となります。(通常価格と同じ)

 

もちお
もちお
再購入は通常価格と同じってマジかよって感じですよねw

 

 

割引販売もあるよ

セット販売の場合、割引価格で受講できます。

 

 

学研プライムゼミの画像

例えば、こんな感じ。(記事執筆時のもの)

※くわしくは公式ページで確認してください。

 

学研プライムゼミの公式ページ

▶️自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ


 

学研プライムゼミの特徴について解説した記事はこちら

 

 

学研プライムゼミの値段は高い?

感想

 

もちお
もちお
ここからは、学研プライムゼミの値段に対する僕の感想です。

(読み飛ばしてOK)

 

  1. 授業の質を考えると決して高くはない
  2. 視聴期間が限られているのはイヤな気がする
  3. 成績を「もっと」上げたい人向けかな

 

それぞれ、説明します。

 

 

①授業の質を考えると決して高くはない

授業の質は高いので、割高ではないと思います。

 

僕、受験生の時にいま学研プライムゼミにいる

学研プライムゼミの画像

荻野文子先生(古文)

 

野島博之先生の説明画像

野島博之先生(日本史)

の授業を受けたことがあるんですけど、「わかりやすいなあああああ!」って感じる授業でした。

(特に野島先生の授業はマジでおすすめ)

 

もちお
もちお
受験生の時に一緒に頑張っていた友達が化学の鎌田先生の授業を「神だ!」って言っていたり。

(いま鎌田先生は学研プライム所属じゃないみたいですが、授業はまだ受講できる)

 

学研プライムゼミの画像

あと日本史の石川晶康先生は『日本史B講義の実況中継』っていう超有名な参考書の著者です。

 

こんな感じで、大学受験界で実力があって有名な講師の授業を受けられるので、「料金が高い」っていうわけではないのかなって思っています。

 

ちなみに、テキストも追加料金なしで届きます。

 

 

学研プライムゼミのテキストの画像

日本史のテキストだけ持っているんですけど、普通に質が高いです。

 

学研プライムゼミの公式ページ

▶️自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ


 

 

②視聴期間が限られているのはイヤな気がする

学研プライムゼミ

ただ、視聴期間が90日って限定されているのに対して「うーん」と思わなくもないです。

(マドンナ古文は45〜90日)

 

視聴期間が限られているのって、なんかイヤですよね。

 

もちお
もちお
まあ「もう1回見たい」って思ったら延長オプション(770円で1講座7日間延長)を使えば良いんですけどね。

 

ただ、受講終了から270日過ぎた後は「再購入」になってしまって、また高い値段を払わなきゃいけないのも「うーん」ってなります。

 

もちお
もちお
これもよくよく考えてみたら、90+270=360日過ぎた後に「あの授業をもう1回見たい!」って思うのかな?って気もしますがw

(つまり、「再購入」のことは気にしなくてOKってこと)

 

 

 

って、理屈ではわかるんですけど。

 

でも、視聴期間が限られているのはなんとなくイヤな感じがしますよね。

あと、ユニット単位で料金を払うので、「またお金を払うのかあ…」って感じる回数は多くなります。

 

もちお
もちお
これもなんとなく「うーん」って思っちゃうところ。

 

 

③成績を「もっと」上げたい人向けかな

学研プライムゼミの画像

結局、学研プライムゼミは成績を「もっと」上げたい人向けかな?と思いました。

 

「視聴期間の間に集中して勉強して、何度もくり返し見なくて済むように頑張って吸収しよう!」っていう人は、学研プライムゼミで全然問題ないと思います。

 

実際、学研プライムゼミの公式ページにはこうやって書かれています。

 

「学研プライムゼミ」は、難関大学を目指す受験生のための映像授業です。

(中略)

自分の実力より上の難関大学を目指すキミに、ハイクラスの映像授業で、もっと上の結果を。

 

もちお
もちお
ってことで、学研プライムゼミは成績を「もっと」上げたい人向けかな?と思います。

 

学研プライムゼミの公式ページ

▶️自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ


 

 

一方で、「基礎が全然身についていないし、3ヶ月で覚えられる自信がない。長い間、くり返し見ないとムリ」っていう人は、学研プライムゼミは向かないかもです。

 

そういう人は料金が安くて全教科の授業動画をくり返し見られるスタディサプリの方が良いと思います。

 

スタディサプリ高校講座(高1〜高3)のいいところは?東大卒元教員が解説スタディサプリ高校・大学受験講座について、ざっとまとめました。...

 

 

会員登録(無料)をすると、90分の講義を1つ体験視聴できる

学研プライムゼミの画像

「いきなりお金を払うのはちょっと。ためしに体験することはできないの?」っていう人向けのサービスがあります。

会員登録をすると、90分の講義を1つ無料で受講できる。

※会員登録は無料
※テキストをPDFでダウンロードできる

 

もちお
もちお
「最短1分でできる」と学研プライムゼミさんが言っていますので、もしよければどうぞ。

 

手順

  1. 学研プライムゼミのページに行く
  2. メールアドレスを送信
  3. 登録案内メールが届く
  4. 必要事項を入力して送信

 

 

学研プライムの体験授業

学研プライムゼミの公式ページ

▶️自宅で学べる大学受験講座 学研プライムゼミ


 

https://softtennis-blog.com/correspondence-education-gakkenprime

 

 

高校生におすすめの通信教育まとめ記事はこちら

【通信教育】高校生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説他の通信教育比較サイトでは「これ、どう考えても報酬額の高さに応じて順位をつけているよなあ…(←サイト運営者が儲かることが一番の目的になっているなあ…)」っていう記事がありますが、 このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立の目線で紹介します!!...
ご家庭で勉強したい人へ

 

通信教育を比較

おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。

 

小学生におすすめな通信教育まとめ

 

中学生におすすめな通信教育まとめ

 

高校生におすすめな通信教育まとめ

 

不登校の人におすすめな通信教育まとめ

 

進研ゼミ

  • 全教科の対策をしたい!
  • でも部活や習い事で忙しい
  • 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手

っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。

 

家庭教師を探す

家庭教師の選び方・おすすめな家庭教師について

 

社会科チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=vLW26933wWI   社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

【方針】
  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
  【対象】
  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)
※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>チャンネルはこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA