海外でスマイルゼミを受講するにはどうしたらいいのか?についてまとめました。
スポンサーリンク
スマイルゼミを海外で受講する方法

スマイルゼミは専用タブレット1台にすべての教材を入れるタイプの通信教育。
つまり専用タブレットに教材をダウンロードすればいいだけなので、通信環境さえ整っていれば、国内で受講できる講座すべてを海外で受講することができます。
ただし、専用タブレットの海外発送は行なっていないとのこと。なので、日本国内で専用タブレットを受け取ってから海外に持っていく(or 誰かに国内で受け取ってもらってから、海外に発送してもらう)必要があります。
ここがちょっと面倒なところ。
でも、たいていの通信教育は海外受講の方が値段が高いのに対し、スマイルゼミは海外受講でも国内受講でも料金が変わりません。ここがメリット。
「これから海外に行く」「教材が大量に送られてくるのは面倒」「なるべく出費は抑えたい」っていう人にとっては、スマイルゼミはかなり良さげだと思います!
※教材の海外発送を行なっている通信教育はこちら。
対象講座
- 幼児コース
- 小学生コース
- 中学生コース
料金
国内受講の場合と同様です。
手続き方法
国内で受講する場合と同様の手続きになります。公式サイトはこちら↓
スマイルゼミについてくわしくはこちら

他の通信教育についてまとめた記事はこちら
【通信教育】小学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説
【通信教育】中学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説
【通信教育】高校生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
通信教育を比較
おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。
進研ゼミ

- 全教科の対策をしたい!
- でも部活や習い事で忙しい!
- 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手…
っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。
くわしくは下の個別記事で。
家庭教師を探す
社会科チャンネル
YouTubeで社会科の動画をアップ中です。よければご視聴お願いします。