【学習漫画】
PR

『集英社 学習漫画 世界の歴史』の特徴・他の漫画との違いをまとめた

mochio-school-mochioka-student
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

集英社が出している『集英社 学習漫画 世界の歴史』の紹介をします!

『集英社 学習漫画 世界の歴史』とは

値段23,100円(22巻セット)
990円(1冊バラ売り)
Kindle版(電子書籍)あり
出版社集英社
出版年2002年
もちおのおすすめ度※実際に買ってレビューしてから追記します!
  • 第1巻 エジプトとメソポタミアの繁栄
  • 第2巻 アレクサンドロス大王とカエサル
  • 第3巻 ブッダと秦の始皇帝
  • 第4巻 三国志の英雄と隋・唐のかがやき
  • 第5巻 ムハンマドとイスラム世界の広がり
  • 第6巻 カール大帝と十字軍の遠征
  • 第7巻 チンギス=ハンと李舜臣
  • 第8巻 玄奘法師とマルコ=ポーロ
  • 第9巻 ミケランジェロとエリザベス女王
  • 第10巻 ルイ14世とマリア=テレジア
  • 第11巻 市民革命とナポレオン
  • 第12巻 アヘン戦争とシパーヒーの反乱
  • 第13巻 産業革命と自由主義
  • 第14巻 ワシントンとリンカン
  • 第15巻 ビスマルクと列強のアフリカ侵略
  • 第16巻 第一次世界大戦
  • 第17巻 レーニンと毛沢東
  • 第18巻 第二次世界大戦
  • 第19巻 アジア・アフリカ独立の時代
  • 第20巻 未来へ踏み出す世界の国々
  • 別巻1 人物事典
  • 別巻2 できごと事典

対象は小学生〜大人

中学受験から高校受験・大学受験まで対応しているだけでなく、大人(社会人)の学び直しにも使えそうです。

漢字にはふりがなが振ってあります。

内容的に小学生には少し難しいかも・・・ですが、わからない部分は絵を見てなんとなく楽しめば良いと思います。学習漫画は年齢を重ねながら何度も読み返すものなので、いずれ内容を理解できるようになるはず!

漫画は大人の学び直しにも便利。

「我が子のために学習漫画を買う!」っていう保護者の方も楽しく読めるはず。

※「世界史の教科書を買って読み直すのは時間的にも内容的にもキツイ」っていう人にも漫画は便利です!(←高校の教科書はかなり細かく書かれていて読破するのが大変なので)

漫画の特徴・信頼性

出版年は2002年

世界の歴史の学習漫画の中で正直かなり古いです。

集英社2002年
角川2021年
小学館2018年
学研プラス2016年

まあある意味で「昔ながらの」ロングセラー的な安心感がある・・・とも言えなくはないですが、

やっぱり情報は古くなっているはず。

最新の研究に基づいた学習漫画が欲しい!っていう人は角川小学館あたりを選んでおくのが無難です。

関連:世界の歴史の漫画でおすすめは2つ!比較して解説

あと絵柄も古さを感じます。

巻数が多い

集英社の漫画は巻数が多いです(20巻+別巻2巻)

メインストーリー部分の巻数の比較

集英社20巻
角川20巻
小学館17巻
学研プラス12巻

関連:世界の歴史の漫画でおすすめは2つ!比較して解説

巻数が多い分、内容的に充実しているはず!

フォーマット

フルカラーではない

全ページがカラーで描かれているわけではなく、基本は白黒です。

一部のページのみカラーで描かれています。

ハードカバー

耐久性が高いハードカバー。

※ソフトカバーは柔らかくて耐久性は低いけど持ち運びしやすいやつ。

Kindle版がない

Kindle版は出版されていません。

全巻セットがKindle版が出版されている他の学習漫画はこちら↓

『角川まんがシリーズ 世界の歴史 全20巻』

『小学館版 学習まんが 世界の歴史』

『学研まんが NEW世界の歴史』

全巻セットは特典付き

全巻セット(22巻セット)には『世界遺産マップ』『国旗マップ』の特典が付いています。

値段はやや高め

値段は22巻セットで23,100円(税込)。1冊ずつ購入することもできます(←バラ買いの場合、特典はつきません)

この値段は世界の歴史の学習漫画としてはちょっと高めです。

関連:世界の歴史の漫画でおすすめは2つ!比較して解説

まとめ

『集英社 学習漫画 世界の歴史』の特徴(アピールポイント:他の漫画との違い)

  • 昔ながらな感じ
  • 巻数が多い

その他の学習漫画はこちら

世界史マンガ

世界の歴史の漫画でおすすめは2つ!比較して解説

日本史マンガ

日本の歴史の漫画でおすすめは3つ!比較して解説

伝記マンガ

日本の伝記・世界の伝記漫画

おすすめ学習漫画

学習漫画でおすすめなのはこれだ!!!

ABOUT ME
モチオカ
モチオカ
学習ブロガー
公立中→公立高→浪人→東大(教育学部)→東大院(教育学研究科)→中学教員→ブロガー

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!!
記事URLをコピーしました