中学生
PR

【中学生】通信教育おすすめ5選!東大卒元教員が比較して解説

mochio-school-mochioka-student
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モチオカ
モチオカ

中学生向けの通信教育は大量にあって、

一つ一つ比較検討していたら時間がいくらあっても足りないので

一気に選択肢を絞ります!!

基本、

有名どころの5つから選べば大丈夫です!

中学生向け通信教育の有名どころ

  • 進研ゼミ
  • Z会
  • スマイルゼミ
  • スタディサプリ
  • すらら
モチオカ
モチオカ

この5つで、ほとんどの中学生・保護者のニーズをカバーできています。

わざわざマイナーで新しい通信教育を選ぶ必要はないです

じゃあ、

有名どころの通信教育のうち、結局どれがいいの?

この記事では、そんな疑問になるべく短く簡潔に答えたいと思います!!

モチオカ
モチオカ
学習ブロガー
Profile
公立中→公立高→浪人→東大(教育学部)→東大院(教育学研究科)→中学教員→ブロガー

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!!

通信教育の選び方

特にこだわりのない普通の中学生進研ゼミ
「タブレットだけで学習したい」シンプル志向の中学生スマイルゼミ
トップレベルを目指す中学生Z会
我慢強い中学生スタディサプリ
保護者のサポートが必要な中学生すらら

特にこだわりのない普通の中学生

進研ゼミがおすすめ

(理由)

進研ゼミは勉強が苦手な人から得意な人まで、幅広くターゲットにしている

サービスが手厚い(やるべき学習の提案、学習計画、定期テスト対策、質問サービス、添削指導、実力テスト、受験対策などなど)

それなのに安い(=コスパがいい)

→進研ゼミは万人受けする通信教育

公式ページはこちら

「タブレットだけで学習したい」シンプル志向の中学生

スマイルゼミがおすすめ

(理由)

スマイルゼミは教材はタブレット1台に全部詰め込んで他の教材は一切送らない通信教育

勉強が苦手な人から得意な人まで、幅広くターゲットにしている

進研ゼミのような努力賞制度・質問サービス・添削指導は用意されていない

→スマイルゼミは「余計なものはいらない!」「自分で頑張れる!」っていう人向け!

公式ページはこちら

トップレベルを目指す中学生

Z会がおすすめ

(理由)

Z会は勉強が得意な人をターゲットにしている

トップレベルを目指す人向けの教材が用意されている

→Z会は最難関高校の受験に向けてハイレベルな勉強をしたい人向け!

公式ページはこちら

我慢強い中学生

スタディサプリがおすすめ

(理由)

スタディサプリは自分が持っているスマホ・タブレット・パソコンを使って学習するスタイル

YouTubeを見たりInstagramを見たりしたくなる・・・っていう誘惑に常に勝ち続ける必要がある

でも、質の高い授業動画がたくさん用意されている

圧倒的に安い

→スタディサプリは強い意志を持って主体的に勉強できる人向け!

公式ページはこちら

保護者のサポートが必要な中学生

すららがおすすめ

(理由)

すららでは子供の学習に保護者が関わることが前提とされている

保護者へのサポートが手厚い

→すららは勉強が苦手な人・保護者のサポートが必要な人向け!

※その他にも、不登校の生徒や発達障害の生徒の利用者が多いとのことです

公式ページはこちら

迷う人に一番おすすめなのは進研ゼミ

有名どころの5つの通信教育のうち、

進研ゼミが最も万人受けする通信教育だと思います。

進研ゼミの特長

  • 最もサービスが充実していて、
  • いろんな中学生に合う可能性が高くて、
  • 安くてコスパがいい

最大手ベネッセの通信教育ってことで面白みのない回答って感じですが、なんだかんだで進研ゼミは優秀

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

理由①:サービスが充実

進研ゼミ中学講座には2つの学習スタイルが用意されています。

ハイブリッドスタイルオリジナルスタイル
主に専用タブレットで学ぶスタイル主に紙のテキストで学ぶスタイル

どちらか自分に合っている学習スタイルを選んで受講。

途中で変更することもできます。

チャレンジパッドNeoの画像
モチオカ
モチオカ

おすすめはタブレットを使うハイブリッドスタイル。

得られるメリットが明らかに大きいので!

ハイブリッドスタイルの特徴得られるメリット
自分に合った学習内容を提案してくれるボタンを押せばすぐに学習をスタートできるので、やり始めのハードルを低くできる
動画やアニメーションで学習できる内容を視覚的に理解できる
間違った問題を解き直しさせるシステムが充実している「できるようになった」という達成感が得られるとともに学力が定着しやすい
添削指導の答案をボタン1つで送信できる簡単に提出できるので、手付かずの教材がたまってしまった・・・を防げる
教材がタブレットに配信される「家のモノが増える→散らかる」を防止できる
Q
タブレットを使うスタイルでも紙テキストが届きます

タブレットを使うスタイルでも一部、紙のテキストが届きます。

学校に持っていってテスト前の自習時間などに使えたりと、地味に便利。

このあたりが、タブレットに良くも悪くもすべて詰まっているスマイルゼミとの違いです

モチオカ
モチオカ

「タブレットもいいけど、紙とシャーペンでも勉強したいんだよなー」

っていう人にも合う通信教育だと思います。

さらに、中身も充実しています↓

やる気・継続のサポートが充実

努力賞制度

→プレゼントを目的に頑張れる

自分でレベルを選択できる

おすすめレッスンの自動提案

→「何を勉強したらいいかわからない→やらない」を防止できる

中1〜中3までの学習ができる

→「わからない」を減らせるし、「わかる」を増やせる

オンラインライブ授業

→授業の日にちが決まっているので強制力が働く

ただ「続けやすい」だけじゃなくて、

「勉強の効率が高まる」という仕組みもちゃんとあります

理解・定着のサポートが充実

質問できる

→「わからない」を減らせる&疑問を持つことで学びが深まる

進研ゼミ中学講座

ビジュアル教材

→動画やアニメーションを使うことで学びが深まる

間違えた問題の解き直しシステム

→時間をおいて学習し直すことで定着しやすくなる

添削指導

→自分の力を試す機会があることで学びが深まる

実力診断テスト

→自分の力を試す機会があることで学びが深まる

このように、サービスの種類が多いのが進研ゼミの特長。

サービスの充実っぷりでは、進研ゼミがダントツです

いろんな人のニーズに最も応えてくれる通信教育だと思います。

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

理由②:安い

これだけサービスが充実しているのにもかかわらず、

他の通信教育と比較してだいぶ安いです!

料金(中1)料金(中2)料金(中3)
進研ゼミ
(紙テキスト)
7,480円7,680円8,220円
進研ゼミ
(タブレット)
8,170円8,290円8,330円
Z会
(紙テキスト)
17,900円16,000円21,200円
Z会
(タブレット)
11,600円10,900円13,800円
スマイルゼミ8,580円9,680円10,780円
スタディサプリ2,178円2,178円2,178円
すらら10,978円10,978円10,978円
料金は5教科セット(すららは4ヶ月継続コースの料金)

お得なキャンペーンも頻繁に実施されています。

ぜひ公式ページで確認してみてください。

理由③:デメリットが少ない

進研ゼミには以下のようなデメリットがあります。

進研ゼミのデメリット

  • 教材・サービスが多いので「使いきれない」ってなりがち
  • 1ヶ月では退会できない(最短2ヶ月〜)

ですが、ここで挙げたのは「強いて言うなら・・・」って感じのデメリット。

通信教育は学習の補助として使うものなので、別に全部やり切る必要はないですし、

※隅から隅まで読み切っている人なんて ほとんどいないと思う

通信教育が自分に合うかどうかを判断するのには時間がかかります

最低でも2ヶ月くらい(2回分)の利用は必要だと思います。

モチオカ
モチオカ

あえて言うなら「少し教材の雰囲気が子供っぽいかな?」って気もしなくもないですが、

シンプルで冷たい感じよりも断然いいと思います。

ということで、

進研ゼミにはデメリットらしいデメリットはない、ってのが僕の考えです。

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

理由④:失敗になりにくい

ターゲット層が広くいろんな人に合いやすいという意味だけでなく、

軌道修正しやすいという意味でも失敗になりにくい通信教育です。

進研ゼミは入会金・退会金が不要

また、1ヶ月で退会することはできないものの、最短2ヶ月で退会可能です。

「イマイチだったな…」って思った時にやり直しがしやすい!というのも進研ゼミの特長です。

※12ヶ月一括払いをしたとしても、途中解約の際は受講月数に応じて受講費が計算し直されて、残金が返金されます

また、進研ゼミを使うと いろんなやり方で学習できるので、

「自分はこういう勉強の仕方が好き!」「自分には◯◯は合わない」っていうのがわかりやすいです。

進研ゼミを退会することになったとしても、

オールラウンドで万能な進研ゼミを受講した経験が、「次はどんなサービスを利用するべきか」を考える手助けになるはず。

ということで、

迷ったらとりあえず進研ゼミを選んでおけばOKだと思います!

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

通信教育のメリット(塾・家庭教師よりいい?)

いろんな場所で勉強しやすい

自分のペースで勉強できる+自主性が育つ

塾や家庭教師よりも安い

くわしくは別記事で

それぞれの通信教育の特徴・印象

進研ゼミ

進研ゼミ

「人の指導」「モチベーション管理」に強みがある通信教育。

圧倒的な資金力と人的ネットワークを駆使して様々な学び方・サービスを提供していて「さすが業界No.1!」って感じ。

「勉強ってなかなかやる気が出ないよね・・・でも、勉強のモチベーションが低い人も含めていろんな人をサポートするんだ!」っていうベネッセの意志が感じられます。

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

Z会

Z会

より高い目標に向けて頑張りたい人向けの通信教育。

進研ゼミと同様、様々なサービスを提供していて、「勉強を頑張りたい人をしっかりサポートするんだ!」っていう意思が感じられます。

が、進研ゼミと真っ向勝負にならないように、「勉強が得意な人」をターゲットにしている感じがします。

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

スマイルゼミ

スマイルゼミ

「紙のテキストなんかいらないでしょ!タブレットがあれば十分でしょ!」っていう合理的な人向け?の通信教育。

郵送費や人件費などの余計なコストはかけない!なるべく利益率を大きくする!」という運営会社の強い意志が感じられる・・・気がします。

※運営会社ジャストシステムはシステム作りが得意な会社だと思う(ワープロソフト「一太郎」を開発したり、あのキーエンスが筆頭株主だったり)

公式ページはこちら

こちらをクリック

資料請求は無料!

スタディサプリ

スタディサプリ

自由に勉強したい人、自分で勉強できる人向けの通信教育。

運営会社はリクルート。効率的に利益を上げることを目指しているリクルートらしく、人件費のかかる余計な(≒手厚い)サービスは基本的につけず授業動画をインターネットを使って送り届けることに特化しています。

「紙の教材は必要ないでしょ」「デジタルでいいでしょ」「勉強は自分一人でするものだ」「講義の動画があれば十分」っていう合理的な考えを持つ人をターゲットにしている感じがします。

※中学生講座については、だいぶ親切な設計ではあります

公式ページはこちら

こちらをクリック

14日間無料体験できる!

すらら

すらら

勉強が苦手な人向けの通信教育。

「不登校の生徒や発達障害などを抱えている生徒など、勉強に不安がある人をサポートするんだ!」っていう意思が感じられます。

他の通信教育に比べて値段は高いけど、担当コーチがアドバイスしてくれたりと、保護者に寄り添っている印象です。

公式ページはこちら

こちらをクリック

公式ページ・申し込みはこちら

進研ゼミ

こちらをクリック

資料請求は無料!

Z会

こちらをクリック

資料請求は無料!

スマイルゼミ

こちらをクリック

資料請求は無料!

スタディサプリ

こちらをクリック

14日間無料体験できる!

すらら

こちらをクリック
ABOUT ME
モチオカ
モチオカ
学習ブロガー
公立中→公立高→浪人→東大(教育学部)→東大院(教育学研究科)→中学教員→ブロガー

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!!
記事URLをコピーしました