進研ゼミ小学講座は意味ない?チャレンジと科学的エビデンスとの関係
望岡 慶(もちお)
もちおスクール
もうすぐ冬本番。
「冬から通信教育でも始めてみようかな」「進研ゼミ小学講座の冬の特大号ってなんだろう?」と思っている人も少なくないはず。
ということで、進研ゼミ小学講座の冬の特大号の内容を調べました。
進研ゼミ小学講座の1月号のことを、特別に「冬の特大号」って呼んでいるようです。
つまり「冬の特大号」っていう言い方をしていますが、いわゆる塾の冬期講習みたいな「冬限定の特別講座」っていうわけではありません。
あくまで通年講座の中の1月号です。
ただ、「冬から通信教育をやってみるか!」って思って1月号から受講をスタートする人がものすごく多いので、
「そういう方々に向けてキャンペーンを実施しています!」っていうベネッセからの意思表示として「冬の特大号」と呼んでいるようです。
進研ゼミ小学講座で実施される冬の特別キャンペーンがこちら↓
①冬の早割キャンペーン(小1〜小5)
メリット
条件
資料請求は無料!
②1ヶ月から受講できる(小1〜小5)
メリット
※通常は最短2ヶ月からの受講
条件
③学習タブレット無料(小1〜小5)
メリット
※通常は受講6ヶ月未満で退会・スタイル変更すると、タブレット代金が8,300円かかる。
条件
資料請求は無料!
【通信教育】小学生におすすめなのはこれ!東大卒元教員が比較して解説