【社会人におすすめ】勉強になる漫画・ためになる漫画ってある?
あります!
いくつか紹介します!
読み次第、どんどん追記していきます
経済の勉強になる漫画
インベスターZ
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約600円 |
---|---|
著者 | 三田紀房 |
巻数 | 21巻(完結) |
出版社 | コルク |
発表年 | 2013~17年 |
テーマは投資だけど、経済全般についての理解が深まる漫画です。
中高一貫の男子校にトップ入学した主人公(財前孝史)が、
投資部に入って株・ベンチャー企業への投資・FX・不動産投資などいろいろと奮闘します。
特に16巻の生命保険に関する話はマジで勉強になりました。
不動産の勉強になる漫画
正直不動産
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約600円 |
---|---|
著者 | 大谷アキラ、夏原武、水野光博 |
巻数 | 19巻(連載中) |
出版社 | 小学館 |
発表年 | 2017年~ |
不動産業界について勉強できる漫画です。
嘘がつけない不動産営業マン(主人公)が不動産業界の闇をどんどん暴露する感じのストーリー。
この漫画を読むと、家を借りる時・買う時に「絶対に不動産屋のカモになるもんか」って思えます。
不動産に関して何の知識もない人はとりあえずこの漫画を読んでおけばOK!
一人暮らしを始める前・引越しをする前・家を買う前に読みたい。
政治の勉強になる漫画
加治隆介の議
値段 | (Kindle)約700円 |
---|---|
著者 | 弘兼憲史 |
巻数 | 全20巻(完結) |
出版社 | 講談社 |
発表年 | 1991~98年 |
政治についての理解が深まる漫画です。
とある事件をきっかけに政界に進出した元サラリーマンの主人公(加治隆介)が、
日本の政治の生々しい部分・ドロドロした部分を経験して次第にドロドロしていくストーリー。
『インベスターZ』よりも勉強に直結している漫画だと思います。
「公民の教科書の政治分野で書かれている内容って、これか!」って思えるはず。結構おすすめです。
理科(自然科学)の勉強になる漫画
はたらく細胞
値段 | (単行本)約750円 (Kindle)約650円 |
---|---|
著者 | 清水茜 |
巻数 | 6巻(完結) |
出版社 | 講談社 |
発表年 | 2015〜21年 |
細胞について勉強できる漫画です。
宇宙兄弟
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約700円 |
---|---|
著者 | 小山宙哉 |
巻数 | 43巻 |
出版社 | 講談社 |
発表年 | 2015〜 |
宇宙について勉強になる漫画。
Dr.STONE
値段 | (単行本)約500円 (Kindle)約500円 |
---|---|
著者 | 稲垣理一郎、Boichi |
巻数 | 26巻(完結) |
出版社 | 集英社 |
発表年 | 2017〜2022年 |
理科の仕組みについて勉強になる漫画。
医療・病院の勉強になる漫画
フラジャイル
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約650円 |
---|---|
著者 | 恵三朗、 草水敏 |
巻数 | 26巻(連載中) |
出版社 | 講談社 |
発表年 | 2014〜 |
病理医(生検や病理解剖などを行って、病気の原因過程を診断する専門の医師)をテーマにした漫画です。
病理医は僕たちが病院に行っても普通はお目にかかれない人たち。
その病理医にスポットライトが当てられているため、病院の裏側がよく描き出されています。
農業の勉強になる漫画
銀の匙 Silver Spoon
値段 | (単行本)約550円 (Kindle)約550円 |
---|---|
著者 | 荒川弘 |
巻数 | 15巻(完結) |
出版社 | 小学館 |
発表年 | 2011〜20年 |
北海道の農業高校を舞台とした学習漫画。
畜産が中心です。むっちゃ面白い。おすすめ!
もやしもん
値段 | (Kindle)約700円 |
---|---|
著者 | 石川雅之 |
巻数 | 13巻(完結) |
出版社 | 講談社 |
発表年 | 2005〜14年 |
東京の農業大学を舞台とした漫画。
菌・ウイルス・発酵・醸造がテーマ。
日本史の勉強になる漫画
集英社 学習まんが 日本の歴史
値段 | 約18,500円(全20巻+別巻2) |
---|---|
著者 | あおき てつお他 |
出版社 | 集英社 |
出版年 | 2021年 |
もちおのおすすめ度 | ★★★★★ |
日本の歴史マンガで一番おすすめなのは、
僕が大学受験の時にお世話になった野島博之さん(元東進ハイスクール日本史講師)が関わった歴史漫画。
「この歴史漫画は絶対大丈夫なはずだ」って思って買いました!
なんと3回も買いましたw(①学校の教室に置く用、②自分用、③Kindle版)
「学校の教室に置きたいな」って思ったくらい、僕的にはおすすめです!
おすすめな理由は4つ
- 最新の研究が反映されていて、内容面で安心感がある
- 歴史の本質がわかる
- 近現代史の内容が濃くて、受験にも使える
- 実際に生徒(中学生)が夢中で読んでいた
全部言うと長くなってしまうので、
2つ目の「歴史の本質がわかる」に関してかいつまんで言うと、、、
「過去のたくさんの出来事の中で、何が大事なのか?」
(=歴史の本質)
を読者に頑張って伝えようとしてくれている感じがヒシヒシと伝わってきます。
例えば大日本帝国憲法の部分では、「統帥権の独立」についてしっかりと描かれています。
「統帥権の独立」は太平洋戦争(第二次世界大戦)に突き進んだ大きな原因の一つなので超重要なわけですが、
なんでこの規定が生まれたのか?がわかるストーリーになっています。
他にも、なんで上皇が権力を握れたのか?(なんで院政が成立したのか?)や、
なぜ満州事変が起きたのか?などなど、本質がよくわかります。
ただ歴史的事項を羅列しただけの漫画ってわけではなく、
歴史の学習内容の中で超大事なところをしっかりと伝えようとしてくれている漫画だと思います。
世界史の勉強になる漫画
角川まんがシリーズ 世界の歴史
値段 | 約21,900円(20巻セット+別巻1冊) 約21,000円(20巻セット) 約1,000円(1冊バラ売り) 約1,000円(Kindle版1冊バラ売り) |
---|---|
監修者 | 羽田正 |
出版社 | KADOKAWA |
出版年 | 2021年 |
もちおのおすすめ度 | ★★★★★ |
角川ver.がおすすめな理由は3つ
- 読みごたえがある
- 近現代の内容が充実している
- 新課程に対応している
全部言うと長くなってしまうので、
2つ目の「読みごたえがある」に関してかいつまんで言うと、、、
この漫画はたぶん
「世界の歴史っていう膨大な内容をなるべく省略せず20巻にギュッとまとめよう!」
っていう方針で作られた漫画。
丁寧なナレーションで世界の歴史について解説してくれていて、同時代の横のつながりを理解しやすいです。
小学館版 学習まんが 世界の歴史
値段 | 約22,630円(17巻セット+イスラム編4巻) 約18,300円(17巻セット) 約1,100円(1冊バラ売り) 約970円(Kindle版1冊バラ売り) |
---|---|
著者 | 山川出版社(編集) |
出版社 | 集英社 |
出版年 | 2018年 |
もちおのおすすめ度 | ★★★★★ |
小学館ver.がおすすめな理由は3つ
- 山川出版社が編集協力をしていて、内容面で安心感がある
- 出版されたのが最近で、絵柄が現代的な感じ
- ライバルよりも値段が低め
全部言うと長くなってしまうので、
1つ目の「山川出版社が編集協力をしていて、内容面で安心感がある」に関してかいつまんで言うと、、、
歴史の教科書で超大手の山川出版社が編集協力をしています。
教科書の著者が監修をしているので、内容面で安心できます!
「え、高校生レベルなの?読むのは小学生・中学生なんだけど大丈夫かな」って思うかもしれませんが、
小学校高学年から楽しめるように構成されているようです。
歴史上の偉人の勉強になる漫画(伝記)
中国史の勉強になる漫画
集英社 学習まんが 中国の歴史
値段 | 約14,850円(11巻セット) |
---|---|
著者 | 川勝守ほか |
出版社 | 集英社 |
出版年 | 2006年 |
「中国の歴史だけをまとめた学習漫画」として販売されているのはこれだけです(2024年1月現在)。
※中国史を扱った漫画は他に『キングダム』などがありますけど、あれは娯楽漫画。いわゆる「学習漫画」で中国史を扱った漫画は集英社のやつだけです。
ナレーションでの説明が中心で単に絵がついているだけ…っていう、たまにある「ハズレの学習漫画」じゃなくて、
ちゃんと登場人物の会話や表情の描写でストーリーが語られているタイプの学習漫画。わかりやすいです!
特に現代の中華人民共和国につながる、国民党vs共産党の戦いや大躍進運動・文化大革命あたりはとても勉強になりました。
「今の中国ってどうやってできたの?」って感じの人にとっては、買って損しない学習漫画だと思います!
コーヒーの勉強になる漫画
僕はコーヒーがのめない
値段 | (単行本)約600円 (Kindle)約700円 |
---|---|
著者 | 福田幸江、吉城モカ、川島良彰 |
巻数 | 7巻(完結) |
出版社 | 小学館 |
発表年 | 2014~17年 |
コーヒーに関する知識を学べる良漫画。おすすめ。
学校教育の勉強になる漫画
ドラゴン桜
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約600円 |
---|---|
著者 | 三田紀房 |
巻数 | 21巻(完結) |
出版社 | コルク |
発表年 | 2003~07年 |
勉強に対するスタンスを学べる漫画です。
落ちこぼれ高校の生徒が1年間で東大合格を目指すストーリー。
勉強に関する細かなテクニックよりも、
世の中の仕組みや物事への取り組み方に関する描写の方が勉強になる気がします。
ドラゴン桜2
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約600円 |
---|---|
著者 | 三田紀房 |
巻数 | 17巻(完結) |
出版社 | コルク |
発表年 | 2018~21年 |
『ドラゴン桜』の続編です。
スタディサプリ(授業動画配信サービス)が登場したりと、現代的な勉強法も描写されています。
が、勉強に関する細かなテクニックはあくまで表面的な手段にすぎなくて、
「勉強に向かう姿勢」の方が大事で本質的なんだなってのがヒシヒシと伝わってくる漫画です。
只野工業高校の日常
値段 | (単行本)約700円 (Kindle)約600円 |
---|---|
著者 | 小賀ちさと |
巻数 | 全8巻 |
出版社 | 集英社 |
発表年 | 2020~ |
工業高校の様子についてわかる漫画です。