東大世界史におすすめな参考書と問題集とテレビ番組まとめ
僕の友達が東大受験で使った世界史の参考書・問題集などについてまとめました!
※最近合格した友達に問い詰めました
東大世界史の勉強に使った参考書
『詳説世界史探究』(山川)
一番スタンダードな教科書。必携。
値段 | |
---|---|
著者 | |
出版社 | 山川出版社 |
出版年 | 2023年 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
東大受験において一番スタンダードな教科書。
『世界史B』(東京書籍)
学校で配られた教科書。山川より細かい知識が載っているので、私大の受験直前に読んだ。
値段 | |
---|---|
著者 | |
出版社 | 東京書籍 |
出版年 | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
別の表現で書かれた教科書を読んで世界史の理解を深めるために使った。
山川では分割して掲載されていたものが、あるテーマで一括りにされて語られていたりする。ってことで、ちょっと東大世界史っぽさを感じる。
東大受験には山川よりこっちの方が合っているかも?
『最新世界史図説タペストリー』
教科書の内容の整理・構造化をやってくれている。マジで便利!地図がたくさん載っているのもありがたい!必須!
値段 | 約1,000円 |
---|---|
著者 | 帝国書院 |
出版社 | 帝国書院 |
出版年 | 2024年 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
教科書の内容の整理・構造化をやってくれている資料集。
学校で配られる資料集って全然読まずに放置しがちだけど、実はすごく優秀。
教科書だけではなかなか頭に入らながちな地図もたくさん載っていて便利。
東大世界史では特定の時代を切り取った問題が出ることがあるんだけど、この問題の対策にタペストリーが役立つ(←目次のちょっと後ろにある「○世紀の世界」っていう地図・解説)
この資料集は必携だと思います!!!
『荒牧の新世界史の見取り図』
面白い!
値段 | 約1,300円(上) 約1,300円(中) 約1,400円(下) |
---|---|
著者 | 荒巻豊志 |
出版社 | ナガセ |
出版年 | 2010・2011年 |
もちおのおすすめ度 | ★★★★☆ |
東進でこの著者の授業を受けていたので、復習的に使った。
基本的には教科書で十分だけど、面白い話が載っていたりするので読んでて面白かった。
『詳説世界史研究』
情報量が多い。コラムが面白いので拾い読みはしたけど、受験に役に立った感じはしない。単に娯楽って感じ。
値段 | 約2,700円 |
---|---|
著者 | 木村靖二ほか |
出版社 | 山川出版社 |
出版年 | 2017年 |
もちおのおすすめ度 | ★★★☆☆ |
教科書で十分。基本的には必要なし!
世界史の窓
世界史の内容がまとまっている有名なサイト。
辞書的に使うと便利。ちょっと細かすぎるので、各項目の一番上の部分だけ読むのでもありだと思う。
東大世界史の勉強に使った問題集
友達いわく「インプットが足りていない感覚があったので、問題集は全然やれなかった」とのこと。
『東大の世界史25カ年』
9月くらいからやった(→10年分くらいしかやれていない)。世界史はインプットがそのまま点数に結びついている印象があったので、問題演習は少なめ。
値段 | 約2,500円 |
---|---|
著者 | 佐藤 貢 |
出版社 | 教学社 |
出版年 | 2024年 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
過去問演習のために使った。
モチベーション維持に使ったもの
『世界史リブレット』
値段 | 約800円 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 山川出版社 |
出版年 | |
もちおのおすすめ度 | ★★☆☆☆ |
様々なテーマについて、専門家が90ページくらいで解説してくれている書籍。
読むと理解が深まるとは思うし、世界史の面白さを感じることができるとは思うけど、受験勉強の成果にはなかなか直結しないかも(←教科書で十分なので)。
モチベーション維持のために使った。受験勉強の枠の中で許される娯楽って感じ。
COTEN RADIO
世界史の面白さがわかるラジオ。
受験に直接役に立つわけじゃないけど、受験の内容から完全に外れているわけではないので、なんだかんだで役に立つ。みんなに聞いてほしい!!!
疲れた時や休憩時間などに聞いてた。
細かい知識が問われる私大の入試にも役に立った
映像の世紀
世界中に保存されている映像記録を発掘、収集、そして再構成したドキュメンタリーのシリーズ(NHK制作)。