【勉強】 PR

中学社会のおすすめ参考書・問題集を東大卒元社会科教員が紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中学社会(地理・歴史・公民)の参考書・問題集紹介します!

モチオカ

学習教材について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。

このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!!

執筆者について

僕(もちお)は元社会科教員

■ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ

  • 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
  • 中学生では、塾に行かずに学年1位
  • 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
  • 東大文科三類不合格
  • 浪人
  • 東大模試で文科三類1位
  • 東大に合格

おすすめはこれ!

「早くおすすめのものを知りたい!」っていう人向けに、僕的におすすめな参考書・問題集を紹介します!

『わけがわかる中学社会』

『わけがわかる中学社会』の画像

学習内容ごとの「疑問」を出発点にして書かれていて楽しく勉強できそうな本。取っかかりの1冊としておすすめ。

※教科書の内容が隅から隅まで載っているタイプの参考書ではないので、これ1冊だけで受験をするのはちょっと怖いかも

『中学校の○○が1冊でしっかりわかる本』

『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』の画像

教科書の内容がまんべんなく書かれていて内容の抜け落ちがないタイプの参考書。

※地理・歴史・公民の3冊に分かれている

『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』の画像

3冊ある中で一番おすすめなのは公民。生活の中で「あれ?」って思うことに関する解説やぶっちゃけた解説をしてくれています。

『中学校の公民が1冊でしっかりわかる本』の画像

中学社会の参考書

まとめ

『わけがわかる中学社会』

『わけがわかる中学社会』の画像
値段約1,200円
著者学研プラス
出版社学研プラス
出版年2018年
もちおのおすすめ度★★★★☆

学習内容ごとの「疑問」を出発点にして書かれています。

社会科の勉強をしていると、教科書に書いてある内容(覚える内容)をただ吸収していく…となりがち。ワクワク感がなかったりして、つまらないと感じることが多いです。

が、この参考書は疑問を出発点にしているので良い感じ。

疑問→解答という構成になっているので、定期テスト前に友達や親と一緒に勉強する時にも使いやすいです。

『わけがわかる中学社会』の画像

疑問に答えるだけで終わりではなく、解説ページでその疑問に関連することまで説明してくれているのが好印象。

教科書の内容が隅から隅まで載っているタイプの参考書ではないので、これ1冊だけで受験をするのはちょっと怖いかもしれませんが、取っかかりの1冊としておすすめです。

モチオカ

社会科を楽しく勉強したい人におすすめ

関連:『わけがわかる中学社会』レビュー:丸暗記が苦手な人におすすめ

『テスト前にまとめるノート』

値段約1,000円
著者学研プラス
出版社学研プラス
出版年2013年
もちおのおすすめ度★★★☆☆

授業の黒板みたいに、要点がまとまっています。

『テスト前にまとめるノート』の画像
※画像は歴史の『テスト前にまとめるノート』です。

「学校の先生の黒板をノートにきれいにまとめました」感。学校の授業を思い出しながら使う本かなあって感じ。

重要な用語(キーワード)は空欄になっています。なので、授業の復習にも使えるし問題集のようにも使えます。

『テスト前にまとめるノート』の画像
※画像は歴史の『テスト前にまとめるノート』です。

赤シートも付属。空欄の答えは別冊の解答冊子にまとまっています。

『テスト前にまとめるノート』の画像
※画像は歴史の『テスト前にまとめるノート』です。

ノート作りのコツも載っています。

あくまで「要点をまとめた本」なので、教科書や他の参考書のように「くわしく丁寧に解説する」タイプの本ではありません。

復習用に使うべし!

モチオカ

「テスト前にどうやって勉強したらいいんですか?」っていう人におすすめ

関連:『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教員がレビュー

『寝る前5分暗記ブック』

『寝る前5分暗記ブック』の画像
値段約1,000円
著者学研教育出版
出版社学研プラス
出版年2013年
もちおのおすすめ度★★☆☆☆

「寝る前に5分間読む」ために作られた参考書です。寝る前の暗記は記憶の定着に良いらしいので理にかなった本なのかな。

手のひらサイズでコンパクト軽いのでベッドで寝転びながら読むのに適しています。

これを読むと、いつの間にか眠りに落ちていそうで寝不足が減るかも・・・?

『寝る前5分暗記ブック』の画像

暗記作業に便利な赤シートも付いています。

『寝る前5分暗記ブック』の画像

ところどころで語呂合わせがあって暗記を助けてくれるので、勉強が苦手な人にもうれしい本かなと思いました。

ただ、あくまで「寝る前に5分間読む」本。補助的に使う本です。内容は濃くはありません。

ので、個人的には非推奨。「寝る前も勉強をがんばった!」っていう自信がつきそうなのは良いところかなあ・・・って感じ。

ちなみにこの参考書は

の3種類あって、それぞれ、5教科の内容(英語・数学・国語・理科・社会)がまとまっています。

モチオカ

寝る前にスマホを見るクセがある人におすすめ

関連:『寝る前5分暗記ブック』レビュー

地理

『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』

『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』の画像
値段約1,300円(単行本)
約1,200円(Kindle)
著者宮路秀作
出版社かんき出版
出版年2021年
もちおのおすすめ度★★★☆☆

教科書の内容がまんべんなく書かれていて内容の抜け落ちがありません。網羅性が高いです。

『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』の画像

教科書の内容をしっかりと学びたい人向けかなって感じ。

参考書の作り方(「学ぶ順序」)が教科書と同じなので、参考書を読みながら「これって教科書のどの部分?」って探す必要がないのもポイントが高いです。

『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』の画像

それぞれの項目で「ここが大切!」というポイントが書かれています。

正直、これといった特徴がない「普通の参考書」なのですが・・・クセがない分、使いやすい参考書だとは思います。

『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』の画像

文章がやわらかい語り口で書かれていて、イラストもかわいい感じ。

モチオカ

地理の参考書で無難なものを探している人におすすめ

関連:『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』レビュー:無難な参考書

『中学地理をひとつひとつわかりやすく。』

『中学地理をひとつひとつわかりやすく。』の画像
値段約1,000円
著者学研プラス
出版社学研プラス
出版年2021年
もちおのおすすめ度★★☆☆☆

なるべく文章を少なくイラストを多くして作られた参考書。

「文章を読むのが苦手!」「勉強は超苦手!」っていう人でも投げ出さずに頑張れる参考書だと思います。

『中学地理をひとつひとつわかりやすく。』の画像

左側が解説のページ、右側が練習問題のページになっています。

左側の解説のページは5分、右側の練習問題のページは3分って感じでテンポよく学習できると思います。

この参考書を使った解説動画がYouTubeにあがっているのが最大のウリ。

参考書だけだと理解しづらい部分を動画で説明してくれるので、地理初心者にはおすすめです。

ただ、あくまで初心者向けの参考書なのではっきり言って内容は薄いです。成績が良い人には向かない本なので要注意。

モチオカ

勉強が苦手、地理が苦手っていう人の1冊目としておすすめ

関連:『中学地理をひとつひとつわかりやすく。』レビュー:超初心者向け

歴史

『集英社 学習まんが 日本の歴史』

『集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史』
値段19,800円(20巻セット)
19,800円(Kindle版20巻まとめ買い)
1,100円(1冊バラ売り)
990円(Kindle版1冊バラ売り)
著者あおき てつお他
出版社集英社
出版年2016年
もちおのおすすめ度★★★★★

参考書とは言えないのですが、個人的にイチオシなので紹介します!

「日本史に野島あり」と言われた予備校講師の野島博之さんが総合アドバイザーになって作られた学習まんが。

出版年が2016年と新しく、東日本大震災など最近の出来事まで描かれています。

『集英社 学習まんが 日本の歴史』の画像

最新の研究成果をふまえて作られているので、「もしかしてこの説明は古いんじゃないか」って不安を抱くこともなし。

歴史の学習まんがの中でナンバー1だと思っています!

歴史の勉強ってイメージが大事。このまんがを使えば、イメージをふくらませながら歴史の勉強をすることができるはず。

値段がかなり高いのがキツイところですが・・・監修者の野島博之さんは予備校講師ということもあって、このまんがは高校受験だけでなく大学受験にも使えます。

3〜6年使えるってことを考えると、元が取れなくもないかなあと思います。

モチオカ

歴史を真剣に勉強したい!」という人におすすめ

関連:『集英社学習まんが日本の歴史』はナンバーワンの漫画だと思う

『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』

『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』の画像
値段約1,300円(単行本)
約1,200円(Kindle)
著者重野陽二郎
出版社かんき出版
出版年2021年
もちおのおすすめ度★★★☆☆

教科書の内容がまんべんなく書かれていて内容の抜け落ちがありません。網羅性が高いです。

教科書の内容をしっかりと学びたい人向けかなって感じ。

『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』の画像

全てのページの全ての項目が「疑問→解説」という流れで書かれています。

歴史の参考書にありがちな「ただ事実が淡々と書かれている」感がないので、取っつきやすいかなと思います。

『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』の画像

それぞれの項目で「流れを大づかみ!」というポイントが書かれています。

モチオカ

歴史の参考書で無難なものを探している人におすすめ

関連:『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』レビュー:疑問→解説の本

『三行で完全にわかる日本史』

『三行で完全にわかる日本史』の画像
値段約1,400円(単行本)
約1,300円(Kindle)
著者野島博之
出版社集英社
出版年2018年
もちおのおすすめ度★★★★☆

歴史の流れをつかむ上で外せない重要なテーマについて、三行で解説したあと次のページでくわしく解説をしてくれます。

『三行で完全にわかる日本史』の画像

日本史の教科書だったら十行近く読まなければいけないところが三行で済むので、ざっくり学ぶだけだったら時間を大きくかけることなく勉強することができます。

かといって、内容が薄すぎるわけでもなく。

やわらかい文章で細かい歴史用語は出さずに解説してくれるので、わかりやすいです。

この1冊だけで受験に突入するのは無理ですが、「とりあえずざっくり歴史を勉強したい」という人は持っておいても良いかもって感じ。

モチオカ

ざっくり歴史を勉強したい人におすすめ

関連:『三行で完全にわかる日本史』レビュー:ゆるく短時間で歴史の本質を学べる本

『中学から使える 詳説日本史ガイドブック』

『中学から使える 詳説日本史ガイドブック』の画像
値段約1,100円(上)
約1,100円(下)
著者野島博之
出版社山川出版社
出版年2016年
もちおのおすすめ度★★★☆☆

「教科書に書いてあることは『つまりこういうことだよ!』」って説明してくれる本です。

通史を2冊に分けて解説しています。

  • (上)原始〜江戸時代末
  • (下)開国〜現代
『中学から使える 詳説日本史ガイドブック』の画像

内容的にはかなり本質を突いた感じ。勉強になります!

ただ、注意点も。

「中学から使える」というタイトルだけど、内容は大学受験レベルです。

中高一貫校の生徒や高校の歴史を先取りで勉強したい生徒向けって感じなので、高校受験のために買うのはおすすめしません

モチオカ

「大学受験まで見すえて先取り学習をしたい!」っていう人におすすめ

関連:『詳説日本史ガイドブック』レビュー:バラバラな知識をまとめる日本史参考書

『中学歴史をひとつひとつわかりやすく。』

『中学歴史をひとつひとつわかりやすく。』の画像
値段約1,000円
著者学研プラス
出版社学研プラス
出版年2021年
もちおのおすすめ度★★☆☆☆

なるべく文章を少なくイラストを多くして作られた参考書。

「文章を読むのが苦手!」「勉強は超苦手!」っていう人でも投げ出さずに頑張れる参考書だと思います。

『中学歴史をひとつひとつわかりやすく。』の画像

左側が解説のページ、右側が練習問題のページになっています。

左側の解説のページは5分、右側の練習問題のページは3分って感じでテンポよく学習できると思います。

この参考書を使った解説動画がYouTubeにあがっているのが最大のウリ。

参考書だけだと理解しづらい部分を動画で説明してくれるので、歴史初心者にはおすすめです。

ただ、あくまで初心者向けの参考書。はっきり言って内容は薄いです。成績が良い人には向かない本なので要注意。

モチオカ

勉強が苦手、歴史が苦手っていう人の1冊目としておすすめ

関連:『中学歴史をひとつひとつわかりやすく。』レビュー:超初心者向け

公民

『中学校の公民が1冊でしっかりわかる本』

『中学校の公民が1冊でしっかりわかる本』の画像
値段約1,300円(単行本)
約1,200円(Kindle)
著者蔭山克秀
出版社かんき出版
出版年2021年

解説が攻めていて面白いイチオシの参考書です。

例えば「『官僚』って何をする人?」(p.64)ではこのような記述があります。

『中学校の公民が1冊でしっかりわかる本』の画像

官僚は、選挙ではなく「頭脳」でその地位を勝ち取っているため、いってしまえば、国民のための働きをしなくても職を失うことはありません

そんな彼らがもしも私利私欲に走り、政策執行や監督権限を行使したら大変です。実際彼らは、議員のつくる法律の不備をついて許認可と呼ばれる細かい規則を何個もつくり、それで民間企業を縛り上げ、緩めてほしくば俺が省庁退職後、お前の会社に好条件で再就職させろ(いわゆる天下り)と脅すのです。……というといい過ぎかもしれませんが、実際、かつてはこのようなことがあったのです。

なかなか攻めた解説。

『中学校の公民が1冊でしっかりわかる本』の画像

他にも、生活の中で「あれ?」って思うことを解説してくれていたり、ぶっちゃけた解説をしてくれていたり。

読んでて笑える参考書です!

図もわかりやすいです。かなりおすすめ。

関連:『中学校の公民が1冊でしっかりわかる本』レビュー:攻めた解説本

『中学公民 改訂版(中学ニューコース参考書)』

『中学公民 改訂版(中学ニューコース参考書)』の画像
値段約1,600円
著者学研プラス
出版社学研プラス
出版年2016年

王道!って感じの参考書です。

実際に買ったわけではないんですけど書店でパラパラっと読んでみた感じ、クセがなくて使いやすそう。

『中学公民をひとつひとつわかりやすく。』

『中学公民をひとつひとつわかりやすく。』の画像
値段約1,000円
著者学研プラス
出版社学研プラス
出版年2021年

「文章を読むのが苦手!」「勉強は超苦手!」っていう人向けの参考書だと思います。

なるべく文章を少なくして、イラストを多くして作らています。

『中学公民をひとつひとつわかりやすく。』の画像

左側が解説のページ、右側が練習問題のページ。

この参考書を使った解説動画がYouTubeにあがっているのが、この参考書の最大のウリです。

参考書だけだと理解しづらい部分を動画で説明してくれるので、公民初心者にはおすすめです。

ただ、あくまで初心者向けの参考書。はっきり言って内容は薄いです。成績が良い人には向かない本なので要注意。

中学社会の問題集

授業の復習向け

『中学教科書ワーク』

地理・歴史・公民『中学教科書ワーク』の画像
値段約1,300円(地理)
約1,300円(歴史)
約1,300円(公民)
著者文理
出版社文理
出版年2021年

教科書の内容・授業の内容をかためたい!という人向けの問題集。

地理・歴史・公民『中学教科書ワーク』の画像

単元ごとに「確認 → 定着 → 実力判定」の3段階に分けて問題が載っています。

自分のレベルに合った使い方がしやすいし、これ一冊で習熟度を少しずつ上げていくことができるのが良いところ。

あと、この教科書ワークの売りは付属品の多さ。

地理・歴史・公民『中学教科書ワーク』の画像

単元ごとに基礎知識をまとめてくれた冊子

学習カード

定期テスト対策の予想問題

地理・歴史・公民『中学教科書ワーク』の画像

ホームページテスト(出版会社(文理)のホームページから無料でダウンロードできる「ホームページテスト」のアクセスコード付き)

スマホアプリ

至れり尽くせりの問題集です。

この『中学教科書ワーク』は、教科書の出版会社ごとに作られています。

自分の学校で使っている教科書に合わせたワークを使うべし。

関連:中学生向け『教科書ワーク』を東大卒元教員がレビュー【使い方も】

『中学総合的研究問題集 社会』

値段約1,700円
著者大野新など
出版社旺文社
出版年2021年

万人受けする問題集。

「学校の授業の復習をしたいんだけど、教科書ワークはちょっとなあ…」っていう人におすすめ。

クセがなくて使いやすいと思います。

『テスト前にまとめるノート』

『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする
値段約1,000円(地理)
約1,000円(歴史)
約1,000円(公民)
著者学研教育出版
出版社学研プラス
出版年2021年

教科書の内容・授業の内容をかためたい!という人向けの問題集。

問題集というよりは書き込み教科書って感じです。

『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする

授業の黒板みたいに要点がまとまっています。

教科書を1から読んでどこが重要なのかを考えたり見つけたりする必要がないので、効率的に勉強できるのが良いところ。

『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする

重要な用語(キーワード)は空欄になっています。

授業でやったことを覚えていたかどうかを読みながら確認することもできるし、

赤ペンで書き込んで穴埋めをすれば付属の赤シートを使って問題集のように使うこともできます。

『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする
『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする

空欄の答えは別冊の解答冊子にまとまっています。見やすい。

『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする
『テスト前にまとめるノート』を東大卒元教師がレビューする

章ごとに確認テストもついていて、ありがたい!

関連:『テスト前にまとめるノート』レビュー

高校入試の勉強向け

『全国高校入試問題正解 分野別過去問』

値段約2,600円
著者旺文社
出版社旺文社
出版年2022年

全国の公立高校入試から厳選された問題が載っている受験勉強用の問題集。

地理・歴史・公民の問題が分野別に載っています。

『全国高校入試問題正解 分野別過去問』の画像
※画像は最新版のものではなく過去のものです。

例えば「日本の諸地域」の問題だったら、「九州地方」「関東地方」って感じに分かれています。

強化したい分野を重点的に勉強できるのが良いところ。学校の定期テストの勉強にも使いやすいと思います。

『全国高校入試問題正解 分野別過去問』の画像

解答は別冊になっているので答え合わせがしやすいですし、【解き方】が載っていて解説も充実しています。

『全国高校入試問題正解 分野別過去問』の画像

※画像は最新版のものではなく過去のものです。

『全国高校入試問題正解』

値段約2,600円
著者旺文社
出版社旺文社
出版年2022年

全国の高校入試(公立高校・国立・私立・高等専門学校の入試問題)から厳選された問題が載っている受験勉強用の問題集。

地理・歴史・公民の問題が学校ごとに載っています。

つまり、実際の入試問題が丸ごと載っているということ。実戦形式で受験対策しやすい!

『最高水準問題集』

値段約1,100円(地理)
約1,100円(歴史)
約1,100円(公民)
約1,200円(高校入試)
著者文英堂編集部
出版社文英堂
出版年2021年

難関入試向けの問題が載っている受験勉強用の問題集。

標準問題と最高水準問題の2段階構成になっているとのことです。

僕自身は使ったことないですが、ハイレベルの問題集はこれがおすすめっぽいので紹介しました!

『高校入試 入試問題で覚える 一問一答 社会』

値段約800円
著者旺文社
出版社旺文社
出版年2021年

よくある一問一答の問題集。

僕自身、一問一答の問題集を使ったことはほぼないのですが、この一問一答の問題集は結構評判が高いので紹介しました!

記述対策向け

『中学受験 論述でおぼえる最強の社会』

値段約1,600円
著者長谷川智也
出版社エール出版社
出版年2022年

記述(論述)用の問題集。

僕自身は使ったことないのですが、論述用の問題集はこれと次に紹介するものくらいしかなかったので紹介しています!

『社会(地理・歴史・公民)記述のコツ』

値段約600円(地理)
約1,400円(歴史)
約600円(公民)
著者森川正志(地理)
中川明子(歴史・公民)
出版社秀英予備校
出版年2021年(地理)
2021年(歴史)
2021年(公民)

記述(論述)用の問題集。

約30ページとコンパクトで値段も安いです。

他の学習教材はこちら

中学社会の用語集

中学社会の用語集を東大卒元教員が紹介

学習漫画

おすすめの学習漫画まとめ

社会科の本質を解説するブログ・YouTubeはこちら

日本史まとめ記事【日本史サイト】

社会科(歴史・地理・公民)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

【方針】

  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす

 

【対象】

  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)

※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>チャンネルはこちら

 

ご家庭で勉強したい人へ

 

通信教育を比較

おすすめな通信教育についてまとめました(各通信教育の比較)。

 

小学生におすすめな通信教育まとめ

 

中学生におすすめな通信教育まとめ

 

高校生におすすめな通信教育まとめ

 

不登校の人におすすめな通信教育まとめ

 

進研ゼミ

  • 全教科の対策をしたい!
  • でも部活や習い事で忙しい
  • 自分で学習計画・学習内容を考えるのは苦手

っていう人に向いているのが進研ゼミ。値段も比較的安めです。 くわしくは下の個別記事で。

 

家庭教師を探す

家庭教師の選び方・おすすめな家庭教師について

 

社会科チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=vLW26933wWI   社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

【方針】
  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
  【対象】
  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)
※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>チャンネルはこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA