進研ゼミ:各学年の教材の特徴まとめ記事(ベネッセ)
望岡 慶(もちお)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
進研ゼミの教材の特徴を学年ごとに整理した記事をまとめました。
モチオカ
通信教育について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。
このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!!
執筆者について
■僕(もちお)は元社会科教員
■ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ
- 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、
- 中学生では、塾に行かずに学年1位
- 高校では、学年で1ケタの順位をキープ
- 東大文科三類不合格
- 浪人
- 東大模試で文科三類1位
- 東大に合格
スポンサーリンク
進研ゼミの特徴
モチオカ
本音100%で書いた正直な印象↓
圧倒的な資金力と人的ネットワークを駆使して様々な学び方・サービスを提供していて「さすが業界No.1!」って感じ。会社の利益率よりも教育の質の方を重視していそうで、ちょっと心配になってしまうくらい(←郵送費、人件費など)。
単なる教材だけでなく、添削指導・ライブ授業・質問できる仕組み・努力賞制度などの「人の指導」「モチベーション管理」に強みがある。「勉強ってなかなかやる気が出ないよね・・・でもそんな子供をなんしてもサポートするんだ!」っていう意志が感じられる。
難易度・学び方の面でかなり守備範囲が広いので、迷ったらこれを選べば間違いなし。
進研ゼミ中学講座
中1
中2
中3
中高一貫
進研ゼミ高校講座
高1
高2
高3
進研ゼミ小学講座
小1
小2
小3
小4
小5
小6
こどもちゃれんじ(幼児)
スポンサーリンク
ABOUT ME